
生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳で苦しそう。鼻水吸引後にスプレー使用について心配。小児科か耳鼻科か、スプレーの安全性について教えてください。
生後2ヶ月の赤ちゃんが鼻水と咳をして苦しそうです。
上の子の鼻風邪がうつってしまったようなんですが、この場合は小児科ですか?それとも耳鼻科ですか?
先日、娘が耳鼻科の鼻水吸引に行ったのですが吸引した後に鼻の中にスプレーでシュッシュッとお薬を入れていました。毎度するので、鼻水が止まりやすくするためなのかなと思っていたのですが、そのスプレーは生後2ヶ月の赤ちゃんにも使った場合問題ないのか少し心配になっています。(問題あれば使用しないとは思いますが、いつも説明がないとで中身が分かる方いたら教えてくださいm(_ _)m
- ♡1051♡(7歳, 10歳)

♡1051♡
また、生後2ヶ月の赤ちゃんの場合は風邪の症状がどのくらいになったら受診させるべきですか??

natsu🐤
同じく2ヶ月です。
鼻水と咳がひどく、熱はなかったので先週の土曜日に耳鼻科に連れて行きました。
いつもけっこうフガフガいってるんですが、今回はくしゃみもいつもより多く鼻水もダラダラ出てきてたので連れて行きました。
鼻水を取ってもらった後、先生に「まだ2ヶ月なので鼻水止める薬はやめとくね」と言われたと思います。
鼻の処置は鼻水取ってもらっただけで、あとは痰切りの鼻水を出しやすくするお薬を処方してもらいました。
病院によるのかもしれませんが…
-
♡1051♡
回答ありがとうございます!
迷って小児科へ連れて行きました。
同じく鼻の処置は鼻水吸ってもらい、痰切りのお薬が処方されました。
まだ2ヶ月なのにお薬デビューとなってしまい申し訳ないですが、早く治してあげたいですね(>_<)
お母さんも看病疲れなどで体調崩さないようにお気をつけください^ ^- 10月19日
コメント