※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロザリー
子育て・グッズ

保育園に預けることは可哀想なことなのか、という質問について、自身の保育園での育ちや義姉の経験を挙げながら、保育園からの否定理由が理解できないとの悩みを述べています。

三歳児神話。
息子を保育園に預けていますが、元保育士の義姉から
3歳まではお母さんと一緒がいい
いることいないこでは全然違う
と散々言われます。
保育園に預けることはそんなに可哀想なことなんでしょうか?

ちなみに私は保育園で育ちましたしたが一度も非行に走ったことはないし親の愛情をうけてないなんて感じたり思った事は一度もありません。
義姉は幼稚園なのでおそらく3歳まではお母さんと一緒だったと思いますが、思春期は地元でも有名なヤンキーになりました笑

この事と三歳児神話は関係ないかもしれませんが、保育園に預ける事が保育園からみても否定される理由がわかりません。

コメント

ロザリー

訂正です。
保育士から否定される理由がわからない。

夏の風

養護施設で保育士してましたが、施設に入るくらいネグレクトされているとかならそうかもしれませんが、一般的な家庭だとそんなに変わらないと思います。
保育園に行っていても、きちんと関わっていればそれでいいと思います。
ダラダラと関わる1日よりも、しっかり向き合う5分の方が大事だと思います😊

はるねこ

もうそのことは脳科学者の先生が否定していましたよ!
私も保育園ですが親から愛情受けていたと感じます。
お義姉さん古い~と言ってあげればよいですよ😄

みみみ

具体的にどこが違うのですかね??

保育士で0.1見てましたがお子さんの個性はほんとに10人10色で、優しくおっとりな子、せっかちな子、人見知り激しい子、手が出てしまう子などみんな違ったけどみんな可愛すぎました♡
3歳までは親といる方がいいなんて、環境や親の関わり方、子どもの個性があるので一概にいいとは言えないですよね(^^;)
どちらに入れるにしても親子の関わりを大事する事が子どもにとっていちばん大切なことだと思います♡

てるてる坊主

私も保育士してました!親御さんの関わり方やその子の性格で違いはあると思いますが、保育園だからという事は無いと思います。
ただ、3歳までに脳の60%が形成され、今後の人格形成に影響を及ぼすのは事実です。
保育園以外の時間、お子さんと沢山関わってあげれば全然問題ないと思います😊

まりゅまろ

申し訳ないですが朝から夜まで預けられてる子は可哀想だなとは思います。
仕方ないことなんだろうとは思うけど長過ぎるなって。実際我慢してる子はいるだろうからそれを想像すると余計に。でも決して口にはしませんよ。だって家庭の事情がそれぞれ違うのだから他人がとやかく言うことではないですよね。