
コメント

ぱる
ちょっと厚着のような気もしますね。
それに靴下は体温調節を考えると無くてもいいかもしれません。
出先で裸足は嫌だと思うのであれば、車から降りる時だけ履かせたらいいかと思います。

52
長袖の肌着に長袖のTシャツで室内だと少し暑く感じそうですが…モールの中ではベビーカーですか?
私なら半袖肌着に長袖のTシャツやカバーオールにして薄手のおくるみ持っていきます!
-
ママリ
抱っこ紐で移動ですが30分ほどで帰る予定です😓
半袖の方が良いのですね😊
赤ちゃんの服装、難しくて😅
ありがとうございます!☺️✨- 10月17日
-
52
私もよくモールに抱っこ紐で出掛けてますが、空調が調節されているので暑くなる事が多いです💧
体温調節難しいですよね…私もこれから出掛けるので悩んでいます。
先週末タンクトップ肌着に長袖、半ズボン、レッグウォーマー+抱っこ紐でモールに出掛けましたがすぐに袖を折ってレッグウォーマー脱がせました(^q^)
とりあえず悩んだら後から脱がせられる様な格好にしてます!
お買い物楽しんで下さいね~✨- 10月17日
-
ママリ
レッグウォーマー良いですね!
着せやすく脱がせやすい格好の方が良いですね!😊- 10月17日

ママリ
長袖ロンパースではなく半袖でいいと思いますよ!
-
ママリ
まだ半袖で大丈夫なんですね😊
赤ちゃんの服装調節はまだまだ難しいです😂
ありがとうございます!☺️❣️- 10月17日
-
ママリ
半袖の肌着、ロンT、これでも夕方寒そうならカーディガンとか羽織を持てば安心ですね!肌着を長袖にしてしまうと屋内が暑いときの体温調節がなかなか面倒だと思いますよ😂
ほんとに、赤ちゃんの体温調節難しいです!未だに毎日悩んでます 笑- 10月17日
-
ママリ
下を厚着すると、調節が難しいですもんね💦
上着で調節出来る格好にします😊✨- 10月17日
ママリ
赤ちゃんにとっては暑いんですね💦
服装調節は難しいです😂
足が冷たくないかなーって思ってましたが、靴下もいらないんですね😱
ありがとうございます!!!😊✨