
昨夜はいつもより眠りが浅く、夜中に何度も起きてぐずってしまいました。日中も眠気が強く、どうしたらいいか迷っています。昼寝すると夜眠れなくなるか心配です。
いつもは夜三時間おきに起きるのに、昨夜は1、2時間おきに起きてぐずってました。こんなの初めて。もうすぐ魔の6週目だからかなあ。日中もいつも以上に眠りが浅い。どうしたらいいのやら。今も眠くてぐずってるけど、日中寝かすと夜また寝なくなるかなあ。
- ぷん(7歳)
コメント

ひなの
はじめましてこんにちは(*^¬^*)魔の六週目ってなんですか?

みぃ
うちもそんな感じですよ\( *´•ω•`*)/!!今日はいい子なのに今日は1日グズグズとか(๑•́ω•̀)赤ちゃんはまだ生活リズムができてないので仕方ないかなって思ってます\( *´•ω•`*)/とことん付き合ってあげるのがいいですね(๑•́ω•̀)💕
-
ぷん
生活リズムできるまで難しいですよね。リズムが、できたと思ったらまた変化しますもんね
- 10月18日

かなま
魔の6週目って、初めて聞きました。
息子が低月齢の頃は、母乳だったせいか、3時間寝た事がなかったので、羨ましいです^_^
気温や湿度、汗などが不快で眠れない事もありますし、息子の場合は、体調が悪くなりかけてると、30分ごととかで頻繁に起きてました(T-T)
-
ぷん
あたしも体調が悪いんじゃないかと心配してます。でもミルクもいつも通り飲むし、熱も37度台だから大丈夫だと思うのですが、、寝不足で体調不良になってる気がします
- 10月18日
ぷん
成長期みたいで、何をしてもグズグズする時期みたいです
ひなの
そうなんですね。下の娘は、1ヶ月2週間位から、午前いっぱい寝て夕方ぐずりますけど、夜9時半位には寝ついて朝5時迄寝てますよ
ぷん
そういう子もいますよね
うちの子だけなんで、と落ち込みました。