※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アカツキ
妊娠・出産

妊娠16wの方が規則的な腹痛で悩んでいます。産婦人科では原因不明で痛み止めを処方されましたが、効果が薄く不安を感じています。胎動も感じられず、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

いつもお世話になっております。
今回は妊娠中の腹痛についてです。ただいま妊娠16wなのですが、一昨日から1時間に何回も規則的な張りがある痛みがあったりずっと痛いままだったりを繰り返しています。
便秘下痢等はしておらず、ずっと下腹部が痛む感じです。
昨日、通院している産婦人科には行ってきたのですが、原因がわからず痛み止めを処方されて帰されました。先生曰く少し張ってはいるとのこと…。
しかし…痛み止めを飲んでも痛みはあまり変わらずむしろ痛みが増すときもありました…。今は少し落ち着いて居ますが…夜は痛みで何度か起きました。(その後寝れないときもしばし…)
腹痛が起きてから出血等はなく赤ちゃんも昨日元気だと言われましたが、まだ胎動が感じられず不安になります。
痛み止めを飲めば痛みは収まると言われ…温かくして水分を多目にとるようにしては居ますがいっこうによくならないこの痛み…。
先生に、この時期の下腹部痛は原因がわからなければ大丈夫だと言われましたが、不安です。
もし同じ時期にこのような痛みが出た方いましたらお話お聞きしたいです。
因みに痛みは生理痛より強く、陣痛よりは少し弱い(陣痛の始め位)座っているのがきつい感じの痛さです。

コメント

deleted user

私も昨日から生理痛みたいな痛みがあります。寝てても痛みがあって、つよくなったり、弱くなったり。お腹の張りも感じます。病院にさっき電話したら、身のおきどころのない痛みがあったり、出血があったら電話してくださいと言われました。
でも、不安で焦燥感にかられ、昔生理痛のときにもらった子宮収縮を抑える薬(ズファジラン)を自己判断で飲みました。(薬剤師なので、薬については少し知っています)
しばらくすると、痛みが軽くなり、張っていたお腹も柔らかくなりました。
やっぱり、子宮収縮してたんだなと思います。
飲まれてる痛み止めは、子宮収縮を抑える薬でしょうか?それとも、単純な痛み止めですか?
今の時期のお腹の痛みは不安ですよね(*T^T)
私もまた痛みがぶり返したら病院へ電話しようと思ってます。

  • アカツキ

    アカツキ

    普通の痛み止め(カロナール)と子宮収縮を抑える薬(ズファジラン)を両方服用していました。痛み止めの方は昨日の昼になくなったため今は服用していません。痛みの回数は少し減り間隔も伸びては来ましたが夜は何度も目が覚めます…。

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね。少しは痛みが引いたようで良かったです。
    アカツキさんは、今は17週とのことですので、ズファジランよりも効果があるウテメリンが飲める時期なのではと思います。(私もですが)
    もし、効果が足りないようでしたら、先生に別の薬(ウテメリン)を相談されてもよいかもですね。
    私はまた痛みがぶり返してきました(ノω・、)
    お互い痛みと不安できついですが、無事乗り越えたいですね。

    • 10月20日
  • アカツキ

    アカツキ

    ありがとうございます。
    痛みは夜酷くなるのでこれからが怖いです

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とてもお辛いものと察します。
    夜は大丈夫でしたか?やはり痛みが出てしまいましたでしょうか?
    夜も痛みで眠れないのはとてもきついですよね(>_<)
    私も以前寝ても立っても激痛で、座椅子で寝ていたことが一時期あります。
    我慢せずに、もう一度病院に電話してみたらいいかもです。
    不安だと痛みも強く感じることがあるので、赤ちゃんに異常が無いことだけでも確認すれば、少しは不安が無くなると思います。
    どうぞご無理なさらずに。

    • 10月21日
  • アカツキ

    アカツキ

    気を使っていただきありがとうございます。
    夜はやはり痛みが出て何度か起きました。
    みかんさんも無理なさらずに…
    病院に連絡はもう少し様子を見ようと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月21日