![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんがトヨタ社員の方で、豊田市やお隣の市などにお住いの方!色々お…
旦那さんがトヨタ社員の方で、豊田市やお隣の市などにお住いの方!色々お聞きしたいのですが…🙏
お家は持ち家ですか?賃貸か社宅ですか?賃貸や社宅の方、お家はどの辺りでお家賃はいくらくらいですか?(答えられる範囲で結構です🙇♀️💦)
年末に引っ越し予定でバタバタしております💦4歳の娘がいます😄情報交換やお子さんの年齢が近いママさん(ちなみに私はもうすぐ30です)仲良くしてください❤️
幼稚園やこども園の情報もあれば嬉しいです🙏✨
- チェリー(11歳)
コメント
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
前の旦那がトヨタでした
社宅は刈谷にあるやつが5万でした(;・∀・)
しかもボロっちくて汚い😥
他にもあるみたいですが
社宅住むなら普通の賃貸のほうが
いいって周りの人は言ってました^^;
虫はよくでるし退去時に結構とられるって聞いてます_| ̄|○ il||li
うちは普通の賃貸に築五年6万のところへ住みました
(7年前の話です^^;)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
友達の旦那さんがトヨタで戸建買ってます。
その子は2人市外の私立幼稚園に通わせてます!
-
チェリー
早速のコメントありがとうございます!そうなのですね〜😄参考にします☆
- 10月16日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
夫婦揃ってトヨタです♪
旦那が私と出会う前に豊田市で
マンション買っていたので
そのままそのマンションに
結婚後も住んでいます✨
旦那は寮→マンション購入
私は寮→マンションだったので
賃貸の家賃相場は分かりません😄💦
トヨタでもどこに配属されて
いるかにもよると思いますが
あんまり社宅に住んでる人は
聞きません( •́ㅿ•̀ )
私の周りでは三好、日進、長久手、
東郷、浄水が多いですかね♪
土岐から通っている人もいます🏡
けっこう結婚と同時や
すぐ一軒家建てる肩が多いです!
あっても賃貸は1、2年くらいかな?
-
チェリー
ご夫婦そろってトヨタなのですか😳わぉ✨
結構どこからでも通勤しやすいんですかね?ウチもゆくゆくは戸建をと思ってるのですが、とりあえず数年は賃貸か社宅かなぁと話していまして。
社宅は古いってご意見もあるので…笑
社宅も考えていましたが賃貸寄りになってきました😹- 10月16日
![みんぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんぴよ
名古屋に住んでいますが旦那さんがトヨタ社員です。名古屋の社宅の抽選に外れたため今は賃貸に住んでいますが子供が幼稚園に入るまでには戸建買うつもりです。家賃は補助がでるので社宅とあまり変わらないかもです😃
-
チェリー
そうなのですね〜!ウチもゆくゆくは戸建をと思ってます😊社宅もすんなり入れるわけではないのですね💦
- 10月16日
-
みんぴよ
名古屋の社宅は見学までしましたが覚王山と八事にあり人気の場所なので待ちがいっぱいでした😭
豊田市にあるとこはたぶんすぐ入れそうな気がします!旦那さんの友人が入ってましたがあまり綺麗じゃないけど豊田の社宅でお金貯めて戸建を3年くらいしたら買ってました🤗- 10月16日
-
チェリー
そうなんですね😫💦名古屋からだと通勤時間どのくらいですか?
写真でしかみてませんがだいぶ古い感じですよね…笑
でもお金貯めたいので、悩んでます😫- 10月17日
-
みんぴよ
本社勤務なんですが1時間くらいかけて行っています😅月の半分くらいは出張でいないし私の地元が名古屋なので近くがよくて戸建も名古屋で買うつもりです☆家賃補助制度厳しくなったんですね🙄社宅は確か2Lとかで2.8千円くらいだったと思います🤔私の住んでる賃貸は補助が出て2LDKで4万5千円です!
お金貯めたいですよね😅- 10月17日
-
チェリー
そうなんですかー!😱大変ですね💦まだお子さんも小さいですし地元近い方が色々良いですよね😊
家賃補助なんで無くなっちゃったんでしょ😭羨ましい限りです💕戸建買いたいので家賃節約したかったんですけどねぇ…😫- 10月18日
![✩︎*॰ aym ॰*✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩︎*॰ aym ॰*✩︎
旦那がトヨタ自動車で、今年からは社宅が埋まり次第って感じに制度が変わってしまってるらしいですが、家賃補助で賃貸に住んでいます( ^ω^ )
社宅のが多少安いみたいですが、住む社宅によっては土日に行事があったりあんまり綺麗じゃなかったりとか聞きましたΣ(OωO )
上限近い3万5千円くらい補助してもらって自腹は4万くらいで岡崎に住んでます◎
子供が幼稚園とか入るころにはマイホーム住めたらいいな〜♡って感じです(*^^*)
-
チェリー
やっぱり社宅と賃貸で値段が変わらなければ賃貸選びますよね😅笑
家賃補助なくなった話は何となくチラッと聞きましたがとても残念です〜(TT)
やはり皆さんもいずれは戸建の方多いですね♡- 10月17日
-
チェリー
岡崎から通勤で時間どのくらいかかりますか?
- 10月17日
-
✩︎*॰ aym ॰*✩︎
いずれはもう少し豊田方面に家を建てようと思っているので、幼稚園上がるタイミングに合わせようと思ってます(*^^*)
元町まで普通なら30分くらいですが朝通勤ラッシュで1時間くらいはかかっちゃうみたいです( ⁰▱⁰ )- 10月17日
-
チェリー
そうなんですね♡
意外と近いんですねー!もう少しかかるのかと思ってました。全然土地勘なくて💦通勤ラッシュは地獄ですよね。それも考慮しないとダメかぁ…(TT)
詳しくありがとうございます❤️- 10月17日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
みよしの賃貸に住んでいます。。わたしの時はギリギリ補助がでたときだったのですがその後、旦那の同期が賃貸を借りた時には補助がなくなっていたみたいです。
後これも旦那の同期の話なんですが、結婚と共に早めにマンション買ったり家を建てたりする人が多いみたいです。
-
チェリー
羨ましいです!ほんと補助が無くなって残念😫💦
ローンの関係とかもありますもんね!- 10月18日
チェリー
なるほど…社宅は古いってイメージありましたがやはりな感じなのですね😅ほぼ同じくらいの家賃なら賃貸のが良いですね…ありがとうございます!参考にします🙏✨