※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumayu★
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の夜泣きについて、対処方法を教えてください。私は抱っこで対処しています。

夜泣きについて
一歳3ヶ月になって初めて夜泣きし出しました。
皆さんは、どのような対処されてますか?
一歳を過ぎて夜泣きされてる方教えて下さい❗
私はただただ抱っこでたえてます。

コメント

ままり

うちも最近夜泣き再発しました😭
私は抱っこでもなきやみそうになかったら起こしてます(´・_・`)
電気つけてテレビつけて子どもが好きなおもちゃ差し出して覚醒させてからまた寝かせてます。
そっちのほうがすんなり寝てくれます!

  • mayumayu★

    mayumayu★

    そうなんですね‼
    私も一度起こしてみます。
    どのくらい抱っこでダメだったら起こしますか?
    昨日は、10分弱位で寝てくれたのですが…

    • 10月16日
  • ままり

    ままり

    10分なら全然すんなり寝てくれるほうだと思いますよ!
    私は時間で決めるというより抱っこして仰け反って暴れるときはさっさと電気つけてます(笑)
    イライラしちゃうので😂

    • 10月16日
  • mayumayu★

    mayumayu★

    10分でもぐったりなのですが…😅
    うちの子は、ほとんど始めから仰け反って暴れだします。
    今日は、さっさと電気つけて起こしてみます。
    ありがとうございました☺

    • 10月16日