
今、旦那と娘と3人で暮らしているのですが、近々旦那の母が住んでいる…
今、旦那と娘と3人で暮らしているのですが、近々旦那の母が住んでいる家に引っ越すことになりそうです。
旦那の母は1人で住んでいます。
そこで質問なのですが、洗濯物ってどうするべきでしょうか?😅
私の実家では、洗濯機が2つあり、父、母、姉、私の分を洗う洗濯機、祖父、祖母の分を洗う洗濯機というふうに、分けて洗っていました。
それを見て育ったので、洗濯機が1つしかなく同居されている方はどうしているのかなと🤔
2つ洗濯機が置けるスペースもなく…
干すのも干されるのも、気を使いますよね😂
- いちご(7歳)
コメント

サキ&ユウト&ナナミ
うちは完全同居ですが義両親、旦那私、子供で洗濯分けて洗濯してます(゚-゚)

初ママ💓
うちも完全同居です!
洗濯機は一台で義両親と旦那、私、娘と二つに分けてます!
干し場所も一階も二階に別れてます!
私の実家は作業着とかあるので二層式もあります!
祖母は自分の分、母は父のと一緒に洗ってます!
ちなみにですが、私は自分達のは構われたくないです!
中でも畳まれるのがほんと嫌です!
だって超雑なんですもん!!
畳まれた時は畳み直してます😏
サキ&ユウト&ナナミ
ちなみに義両親とバスタオルは一階に、うちら夫婦と子供の洗濯物は2階に干してます!