※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎さん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が夜の寝入り前に大泣き。添い寝では眠れず、抱っこしても遊びたがる。辛い時期を乗り越える方法を教えてください。

1歳3ヶ月の息子の寝入り泣き(´;ω;`)
1歳過ぎにも一時期あったのですが、
夜の寝入り前の大泣きがすごいです。。

それまでは、ほとんど添い寝で
眠そうかな?という20時ごろにゴロゴロさせて
添い寝して先に寝たふりすると寝てくれていましたが
電気を暗くしたら大泣き、私が横になっても大泣き、
おもちゃを片付け始めても大泣き、
座り込んでギャーギャー泣き叫んで、手を伸ばして抱っこをせがむ格好をします。。。
結局抱っこしても落ち着くと眠いのにおもちゃを指差して遊びたがってしまいます。
前のように寝たふりしてもこちらを向いてギャンギャン、、、
今日は何とか落ち着いたタイミングでギューーッと抱っこ体制のまま横になって少ししたら寝てくれました、、、

こういう時期なんでしょうが、
タイプもあるんでしょうが、
なかなか辛いです(´;ω;`)
こんな時期を乗り越えたよ!という前向きになれる回答下さい。。苦笑

コメント

こぶた★

泣かれるとしんどいし、イライラしますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちは10ヶ月くらいから1歳くらいまで良くありました!
抱っこしたり、構うと、それが癖になって、それをしないと寝なくなるのが怖かったので、基本無視して寝たフリを貫いていました!
あまりにひどい時には大丈夫♡ねんねしよー♡と声をかけるくらいで。
だんだん諦めてくれて、眠れるようになりました( ¨̮ )︎︎
今でもたまにありますがしばらく泣いたらコロッと寝てます‪✯‬

  • Ⓜ︎さん

    Ⓜ︎さん

    イライラしてしまいます( ; ; )
    あまりにギャーギャー泣くので、
    どこまで泣かせていいものか、格闘です。。
    でもうちも動いたり向き合ったりすると鳴きが悪化するので
    癖になって欲しくもないし、そのまま
    寝たふりがいいのかなぁと思うのですが。。
    毎日自己嫌悪です(´;ω;`)(´;ω;`)

    • 10月16日