
コメント

不安定かあさん。
ごっつん防止リュックを
背負わせていましたよ('ω')/

退会ユーザー
ベビーサークルはどうですか?
うちは掴まり立ち頃から使っていて、
割りとすぐにつたい歩きになったので、
サークル伝いに文字通りぐるぐるき回って可愛かったですよ🎵
サークル内だと危険なものも排除出来るし、少し大きく成ってからはおもちゃが散らかるのも防げるので良かったです◎
-
ミーコ163
回答ありがとうございます!
いっぱい動き回ってもらいたいからサークルは考えて無かったんですが、この状況になってサークルもいいかもと思い始めました。
確かにあっちこっちにおもちゃが散らばりますよね。。(^_^;)- 10月15日
-
退会ユーザー
うちも最初はサークル無かったんですが、
あまりにあっちこっち行くし、まだバランスが上手くとれないからフラフラするし転ぶし…(^_^;)
で、安全対策に買ってみたらサークルの中でいっぱい歩いてくれて🎵
家事の間は安心できる所に居て貰って、手が空いたらサークルの外…家の中の探検に「行ってらっしゃい」してます(^^)
狭いところに閉じ込めるみたいで、最初はちょっと気が引ける所も有りましたが、結果今は良かったなって思うので、安い買い物では有りませんがお勧めします◎
散らかってますが、うちはこんな感じですよ。- 10月16日
-
ミーコ163
写真までありがとうございます!
確かに側にいられないときだけでも居てもらえば安心ですよね!(^-^)
検討してみます‼- 10月16日
ミーコ163
回答ありがとうございます!
リュック聞いたことがあります!調べてみますp(^-^)q