
赤ちゃんがハイハイできるスペースがないので、ベビールームをどう作るか悩んでいます。ジョイントマットを敷くスペースがないため、皆さんはどんなベビールームを作っていますか?
小さい赤ちゃんがいるご家庭の皆さまに質問です🐒💫
みなさんのご家庭はジョイントマットを敷いて居ますか?
我が家は義理両親と同居していて二階は自分たちの部屋しかなく二階にある一部屋で暮らしていて
寝室、リビング等別れておりません☹️💫
今この部屋(8畳ほど)にはベビーベッドや自分たちのベッド、タンスがありジョイントマットを敷くほど床がありません😫💔
でも娘も3月には生後半年になるし、ハイハイできそうな空間がなく
動けるスペースがないのも体力が衰えてしまいそうで心配😭🙏
皆さんのおうちはどんなベビールーム作ってあげてますか?
- まな(7歳)
コメント

さらい
敷いたことないです。掃除大変そうだし、、

☆まめお☆
ジョイントマットは、掃除が大変なので敷いていませんよ!
ラグ敷いたリビングか、和室で遊んでましたよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ラグも吐き戻しや、飲み物なんかで汚れるので安いやつ使ってました!
-
まな
やはり掃除がネックなんですね😱💡
我が家も和室があれば遊ばせられるのですが…。゚(゚^ω^゚)゚。
ラグは思いつかなかったです!😜💓
安いのなんまいかあるといいですね(๓´͈꒳`͈๓)♡- 10月15日
-
☆まめお☆
毛足の短い夏用の物を使ってましたよ😊
ニトリとかしまむらだと安くありますよ♡- 10月15日

やま
ジョイントマット敷いて、その上にラグ敷いてます!
うちは札幌なのでフローリングだと冷たいし、歩きたてはよく転ぶので💦
-
まな
ラグ大活躍ですね!☺️
転んだりしたら怪我しますしジョイントマットにラグはいいですね🐷- 10月15日

OU
寝る部屋しかないと、子どもをどこで遊ばせようか考えちゃいますよねー😞
うちも同居で、、
少し広めの一室なので、
ハイハイとかはとりあえず少しできるかなーとは思っていますが。
リビングとかでハイハイさせたいけど、うちはそこに犬猫がたくさんいるので、衛生的にさせたくなくなってしまいます😭
-
まな
同じような方がいらして嬉しいですヽ(;▽;)ノなかなか難しいですよね…😭毛も食べてしまいそうだし猫ちゃんは赤ちゃん苦手ですしね🤣ハイハイ始まる前に引っ越したいですがなかなか
- 10月15日
まな
お掃除大変そうですよね〜🤔💡ならならさんのご家庭はハイハイ等しても足大丈夫なようにどのような対策されてましたか?
さらい
なにもしてないです。ズボンはいてるぐらいですかね。(^_^)