コメント
るるんこさん
ダメなんてことないですよ(*^_^*)
2歳の子がうちにもいます(*^_^*)
うちの脅しはホラーマンです( *`ω´)
大きくなってからこんなのが怖かったのか…と思えるものにしていますm(__)m
そうすると
ほらーまんやだぁと本気でなくのを見てホラーマンが怖いとか…(笑)って思って言わなくていいことまで言わなくて済むんです(*^_^*)
こんちゃん
まだ2歳児を育てた事がありません。
ですが友達が息子に言ってたのが
ママ〇〇好きだから
〇〇はママの事好き?とかすごい言ってました( ˙-˙ )
好きだから、言う事聞かないと
嫌われちゃうよ?とか
大きな彼女と小さな彼氏でした(*´ω`)
脅かしてしまうより
少し気を紛らす方法を模索するのも一つかもしれないですよね( ˇ-ˇ )
-
はるこ
嫌いを悲しいに変えるといいとアドバイス頂いて、ほんと、そうゆうふうに育児していくといいんだと学ばせていただきました。
我が子に謝りたいです。- 10月15日
ぴぃー
うちも寝えへんーって泣いたり
ゆうこと聞かないと
お化けくるわ。連れてかれるわ。
って、おどしまくり( 笑 )
今日もそれで寝かせましたよ( 笑 )
いいかな
わたしは夜ビビらされていたのが今でもトラウマになっていると気分では思いますので、脅してビビらせて というのは辞めてあげてほしいと思います(;_;)生活に支障がでるほどです(;_;)
でも。。自分も我が子にもっと言うこと聞かなくなったら言ってしまうかもです(;_;)すぐイライラしてしまうタイプなので、別の手段を今から考えたいです(;´_ゝ`)
ご自分でも良くないと思われてるみたいなので、ぜひ他の手段で。。。
-
いいかな
トラウマになっていると自分では思いますので。です!すみません!
- 10月15日
asumi*
私も鬼くるよ~とかおばけくるよ~と脅してしまいます(´;ω;`)
でもよくないよな~と夫婦で話し、最近は怖い声でゆっくり「5〜、4~、3〜!!2〜〜!!!」と無駄にカウントダウンしてます。
どんなに言うこと聞かなくてもカウントダウンが始まると「もう~!」と怒りながら急ぎだしててちょっと笑いそうになりますがw
ちなみにカウントダウンは0になってもなにもありません。w
-
はるこ
うちもめちゃゆーてまいます。カウントダウンも面白いですね。育児楽しみながらしなきゃ。でも、脅しはやっぱあかんなって思うから気をつけよ〜って思います。
- 10月15日
はるこ
ホラーマンとか可愛いですね。ちなみに私も5姉妹です!なんか脅し育児とかゆわれるんです。旦那に。。。落ち込みます
るるんこさん
え!初めて五姉妹の方に出会いました!♡
うちも旦那にやりすぎだとか言われますよ。四六時中いないくせにって思います(笑)
はるこ
男って仕事でいないくせにね、こっちもイライラすんねんって思います。でも、明日から言葉選んで話そうって思います。ちなみに上は新潟下は奄美真ん中三人は大阪です。
るるんこさん
そうなんですね(*^_^*)
うちは再婚なので少し違いますが、初めて出会ってテンション上がりました(*^_^*)♡
はるこ
おっと(´⊙ω⊙`)
うちも、上三人が離婚前の父
下二人が再婚の父ですが、、、
みんな仲良しです!
たまにいるんですね。五姉妹
るるんこさん
うちもみんな仲良しです(*^_^*)
一番上なんて一番下にメロメロです(*^_^*)