![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての仕事は何歳で、何をしましたか?アルバイト未経験の20歳主婦がアルバイトやパートで雇われる可能性はありますか?無知な質問で申し訳ありません。
初めて働き出した時の年齢はいくつでしたか?
(バイトでも🙆)
また、初めはどういう職業で働き始めましたか?
私はアルバイト経験もなく、現在20歳で子育てをしています。
娘が3歳になるまでは預けることなく育てたいのですが、働いた経験がないことがコンプレックスです。
そんな歳になっても働いたことがない自分って…😅
そんな人でも、アルバイトやパートなら普通に雇ってもらえるでしょうか??
大変無知な質問で申し訳ありません💧
ご回答よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18歳 接客業が初バイトです☺️
未経験でも雇ってもらえますよ♪♪
子供いるので融通効く所だけ
だと思いますが…💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めてのバイトは16歳でした(*^_^*)
くもんの採点の先生を高校の3年間やってました🤗自分自身が公文通ってたのでそのままバイトしない?って声かけられたのがきっかけなので本当のバイト!って感じなのは大学生なってからの19歳です✌🏻
19〜22歳 和食屋
19〜22歳 居酒屋
22歳 パチンコ屋
ずっとふたつ掛け持ちしてて、大学最後の年はパチ屋も始めて3つかけもちしてました笑
まだハタチなら大学生と同じくらいですし全然雇ってもらえると思いますよ!
飲食とかは特に未経験歓迎!とか買いてありますし🤗
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
それが、今は20歳なのですが、あと3年となると24くらいになってしまうので😞💧
そんな歳で働いたことないなんで、大丈夫なんでしょうか…
すごいコンプレックスです😔- 10月14日
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
うちの母は35歳〜働き始めましたよ笑!
今じゃ、コンビニですがオーナーやってます。
そのコンビニでは、65歳〜初めて働き始めた!という方もおりますよ♪
アルバイト、パートなら、人柄がよく、お店の雰囲気、会社の雰囲気に合いそうな方、出してる条件を満たせる方であれば問題ないと思います。
私は高校からアルバイトをしてたので、16歳〜ですが...23歳までは主婦をする予定ですよね?なんら問題ないかと思います♪
大卒なら、23歳になる年〜初めて働く人も多いでしょうし、、、
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ほんとですか!!😳✨✨✨
希望が見えてきました…笑
取り柄がないので、人柄で勝負しようと思います😤笑笑
ありがとうございました☺️✨- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
17の時にコンビニでバイトデビューしました😄
その後高卒で就職してから27歳(先月)まで3回転職してます😌
ずっと主婦で子供の手が離れたから初めてのパートしたいです〜っていう40代の方も居れば高校生もいて一緒に仕事した事ありますが、年齢や経験より愛嬌かなと思います😊‼️
面接で愛嬌全開にしておけほぼほぼ雇ってもらえると思いますよ✨
接客業の採用担当と仲が良くて色々話聞きましたが声ちっちゃい&笑わないのはどんなに学歴良くても取らないって言ってました🙄💭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
愛嬌なら、まあまあ自信あります😂
どうにかなりますかね😂✨
声もでかいし、常に笑顔だねって初対面の人に言われたことあります😳
希望が持てました😭✨
ありがとうございました☺️- 10月14日
![みるくっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるくっく
高校1年なので15歳ですね!
高校時代はコンビニバイト、スイミングスクールのコーチをしてました(^_^)
専門学校の頃は飲食店でバイトしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
高校生ですかぁ、うらやましい😭✨- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
15歳(16歳になる年)の高1の春に
セブンイレブンでバイトし始めました🌟
職種にもよると思いますが
基本的に今はどこも人手不足だと
思いますのでアルバイト、パートでも
雇ってもらえるかと!
ですがお子様がいるとなると
出勤日数や時間が限られてくると思うので
そういったので条件が合わず
雇ってもらえない場合も
子育て主婦にはある現実ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよねぇ、
急に帰らなくてはならなくなったりしたら、雇う側は迷惑ですもんね😔- 10月14日
![せいまさまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさまま
18歳、短大一年生の時にパン屋さんで、販売のバイトをしてました。
その後、ホテルのウエイトレス、スイミングスクールのコーチ、デパ地下の販売員。
現在は保育補助の仕事をしてます。
何か興味のあることがあれば、その資格とか調べてみて、少し勉強してみたりするといいですね😃
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
資格は、中学高校専門学校で取ったものならいくつかありますが、あんまり役に立たないかも😭
これから、資格も気にして見て見ます!✨- 10月14日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
高校入学してすぐの15歳から始めました!ファミリーマートで約2年ぐらいです!
お子さんがいるということなので融通聞く所だったら歳なんて関係なく結構どこでも大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
年齢は私が気にし過ぎていただけなんですね🤤✨
融通が利くところって、どんな職種が多いんでしょうか!?💦- 10月14日
-
れな
コンビニは高校の時から融通効かないな~って思ったことも多かったです😂
高校途中でやめたんですけど辞めた途端いっぱいシフト入れるって言ったら1ヶ月に160時間ぐらい働いた時もありました😅
人足りてなかったのでそれもあると思いますが…😭
人が多いところとか理解ある人が多いところとかがいいですかねー?やっぱり✨
うちの姉はシングルなのですがスーパーのレジ打ちしていて子供が熱出て預ける人も居なくて自分が休まなくてはいけないって時はいつも休ませてもらっていますよ!
やっぱ人が多いところがいいのかなー?と思います🙌🏻- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます!!✨
覚えておきます😤💡- 10月14日
![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま
旦那の女友達は結婚していますが、30歳なんですけどまだ働いたことないそうです!
高校卒業してすぐに結婚したそうなので。
もうすぐパン屋さんで働くと言ってましたよ✨
いまどこも人手不足ですから、雇ってもらえると思いますよ〜( ´ ▽ ` )
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私も専門在学中に結婚してしまって😭
30歳のお友達、初めて働くの緊張しないんでしょうか!?
私は今からガクブルです😨
人手不足なんですね!!
ありがとうございました☺️✨- 10月14日
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
16歳でバイトが初めてでした。
焼肉屋でした。
正直年齢超えるにつれ、働いたことない人は甘やかされて育ってきたんだなと思うので(自分でお金を稼がなくても誰かが助けてくれるから生きていけるので)難しい時もあるかと思います。
何かあったらすぐやめるとか思われたり。
実際バイトの中でも働いたことない人だってーって話になったりしますし、いろんな意味でいいねーってなったり。
そして子持ちだと受からない人も多いみたいなので(子どもが熱出したり色々あるので)根気も必要かなと思います。
私は子ども産まれてから3箇所ぐらい働きましたが融通もきいたしすぐ見つかりました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私もそう思っていて、雇ってくれるところあるのかなぁと不安で😔
たしかに、根気とやる気大事ですよね!!!
すぐ見つかったんですね😳
うらやましいです✨✨- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
よかったぁぁぁ😭✨
だいぶ勇気付けられました😭😭😭
ありがとうございました✨