
妊娠9週目で食べづわりと吐きづわりがあり、再び吐きづわりが始まり心配しています。同じ経験の方の話を聞いて前向きになりたいです。
よくある質問だと思うのですが…
現在妊娠9w6dです!
4〜5w目からツワリが始まり、最初は何づわりかも分からず、食べたいものを見つけるのも一苦労って感じで、ただただひどい吐き気に襲われていました。
その後、食べづわりだと分かって食べればなんとかなる!という具合だったので、実家に帰ってのんびりしたり、先週あたりはだんだんツワリが軽くなって来た?と思うほど、食事もモリモリ食べ始めていたので、このまま晴れて終焉か!と思いきや…
ここに来て絶賛食べづわりに加え吐きづわりが再スタートしてしまいました😱😱空腹を避ければ落ち着いていたはずが、食べても吐き気…食べなくても吐き気…
終わったんだ!と思いきや、突如ピーク💔
こんな感じの方、こんな感じのご経験のある方いらっしゃいますか?😭
ツワリがあるのは赤ちゃんが元気な証拠と信じて、感謝しなくてはと思いつつ、再スタートを経験したら、本当に終わるんだろうかと途方に暮れそうになります💔
同じようなご経験の方のお話を伺って、「よっしゃ!私も頑張ろう!」と気持ちを持ち直したいと思ってます😣よろしくお願いしますm(_ _)m
- あゆみ(6歳)
コメント

✴︎13✴︎
私も今それです。食べても食べなくても気持ち悪くとてつもなく辛いです(ㆀ˘・з・˘)

まる
辛いですね〜(><)!!
私も同じような感じでしたよ!
最初は胸焼けくらいで食べたら落ち着くし悪阻軽いタイプなんだ♪って言ってたら突然、食べても食べなくても気持ち悪い&吐くで、、、途方に暮れました😢
でもある日、いつものように目覚めたら「あれ?今日の朝は清々しいぞ?」って思うくらい胸焼けもなくなりました。一瞬、赤ちゃんに何かあったんじゃないか!?とあんなに終わって欲しかった悪阻が終わると心配になっちゃいました😅
終わりは必ずくるのでそれまでは無理なさらずファイトですよ☆
-
あゆみ
終わりは必ずくる!そうですよね!
本当に今だけのことで、周りの経験者からも「産まれたら全部忘れるよ!」と言われました。
ありがとうございますm(_ _)m!再スタートしてしまっても、ちゃんと終わる時を信じたいと思います!!- 10月14日

かなっぺ
先週までそんな感じでした(>_<)💦
空腹時はもちろん気持ち悪いんですが、私の場合は完全吐きづわり…
今だいぶマシになりましたが、食べたいものしか食べたくないのでかなりの偏食です😭
赤ちゃんは元気と検診で言われたんで、お互い今は辛いと思いますが乗り越えましょ🎵
-
あゆみ
まさに同じような感じだったのですね😭偏食は仕方ないですよね。もはや割り切ってます😅
そうですね!大事なのは赤ちゃんが元気だということですよね!乗り越えましょうね😣✨ありがとうございます!心強い!- 10月14日

退会ユーザー
私もそうでした(笑)
最初に比べれば落ち着きましたが、今もつわりはあります( ◜௰◝ )
3ヶ月入るあたりで一回おさまった感じがしたんですが、すぐ戻ってきました(笑)
私は産むまでつわりあるんだろうな〜〜って感じで諦め半分です(笑)
具合悪いのは辛いですが、具合悪いのを理由に色々サボったりもしてます😂
-
あゆみ
結構復活型の方多いんですね😣
諦められるのがさすがです😣✨✨
私もかなりサボってます😅
家が日に日にまずいことになってます💔私の場合、そちらに諦め半分かも😅
ありがとうございますm(_ _)m- 10月14日

つぶ丸
私も今まさにそんな状態です。
私のつわりは、
軽い食べつわり→シンドイ吐きづわり→何か口にしてれば大丈夫な食べつわり→その食べつわり+食べても気持ち悪い…そして吐く。
に変化をとげています。
ツライですよね。本当に😭
私も同じ週数です、一緒に乗り越えましょう!!
-
あゆみ
同じ週数の方で同じような状況だと伺って、とても安心しました😣✨
ありがとうございます😣
とても辛くとも、「一緒に」と言ってくださるだけでとても心が救われます✨ありがとうございますm(_ _)m
頑張りましょうね!!- 10月14日
あゆみ
同じ境遇なんですね😭こればっかりは仕方がないと思いつつも、本当にしんどいですね…
ご返答いただいてありがとうございますm(_ _)m