
コメント

退会ユーザー
気にしないです(;▽;)

まままり
豚肉と鶏肉は国産ばかりですが、牛肉は国産とか気にしていません(^^;)
買う時は気にしますが、結局外食で食べてるし...そこまで気にしているわけでもないですが、自分で買う時は気を付けている程度です♪
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
そうなんですよね・・・焼肉店やファミレスなどはなかなか国産少なそうですもん。- 10月14日

まま
中国産は絶対買わないけど、国産じゃなきゃいやってわけでもないのであまり気にしないですね!!
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**肉で中国産あまり見かけませんがありますか?
- 10月14日

Hana
気にします(*^^*)味も質も違う感じがするので優先的に選んでます(*^^*)が主人と買い物行くといっぱい入ってるし安いじゃん‼︎とカゴに入れられます…>_<…
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**男のひとはそんな感じですよね(笑)
- 10月14日

春うらら
出来れば国産がいいですが、量や値段が優先な私ですので外国産も買います。(*^^*)
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
- 10月14日

退会ユーザー
気にしてないですねー
牛肉のあの臭みが嫌で、牛丼ならぬ豚丼です我が家は笑笑
牛丼は美味しいお店で笑笑
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**牛肉は独特ですからね♡豚丼でもうちはいいですよ(๑'ᴗ'๑)
- 10月14日

ゆこ
うちも気にしてます。
お肉で国産じゃないのを買うときは、ラムだけです。
鶏、豚、牛は国産しか買わないので、牛が食卓にあがるのは、月に1回か2かいでさ
-
ゆこ
すみません、途中で投稿しちゃいました。
月に1回か2回です。
豚肉は、近くで養豚をやっているようで、新鮮なものが通常のスーパーで売っているものよりも少し高いくらいで買えるので、いつもそれです。
一度冷凍されたものと、されてない新鮮なものとでは、味が全然違うので外国産買えないです。
ラムは外国産しか売ってないので、外国産買いますが、国産が売ってれば国産買いたいです。- 10月14日
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**ラムなんてお洒落ですね♡
- 10月14日

かおりん
アメリカ産と中国産、鶏肉のブラジル産は買わないです(>_<)
カナダかオーストラリアなら買います^_^
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
中国産って見かけたことないのですが結構あるのでしょうか?- 10月14日
-
かおりん
お肉は殆ど見かけませんが、とにかくウチは絶対食品は中国産は買わない主義なので(笑)
中国産は魚とか加工食品、ハチミツとかが多いですね☆- 10月14日

はるぴ
国産を選ぶ時もありますが、あまり気にしてないです!外食とかすると結局アメリカ産オーストラリア産食べてしまってると思うので😅
子供がいる友人は子供の分だけ気にしてるって子多いですが💡
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
そうなんですよね。なかなか国産使ってる所は少ないですから;;- 10月14日

あゅ
うちはあまり気にしませんね
豚や鶏はなるべく気にしてますがお金ないときは国産じゃないのも買いますし牛に関してはうちは完全赤身で堅いのが好きだからアメリカ産しか逆にかいません
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
- 10月14日

退会ユーザー
国産か外国産かは気にしない方ですが、纏め買いして調味料に漬け込んで冷凍してるのでそういう意味で解凍物でない確率が高い国産を選ぶことが多いです。(´・ω・`)
-
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**
- 10月14日
rin&koto&chihaママ
ありがとうございます**