

e.mama
大丈夫ですか?!
人によって違います(;∀;)
私は初期は全くつわりはありませんでした(;´・ω・)!

たろたろ
現在7wです!私も吐き気がやばいです…_:(´ཀ`」∠):_
食堂でご飯食べて、珍しく定食全部食べられたー!と思ったら下膳後ぜーんぶトイレでリバースしました…_:(´ཀ`」∠):_
お互いにがんばりましょー!(`・ω・´)!

びーこ♡
辛いですよね。。
いまだに、スッキリはしませんが
食べられるようになったのは
5ヶ月半から6ヶ月でした!
毎日が長いですよね。。
でも、耐えるしかありません(><。)
ケトンが出たので点滴したりして
何とか乗り越えました!

ラズリズ
私は17週くらいまで続きました(;_;)
吐いてはいませんでしたが、ずーっと気持ちが悪く、頭痛とめまいがひどかったです。
横になったまま、動けない日もかなりありました。
他の方の「いつか治まる日がやってくる」という言葉を信じて、なんとか耐えましたが、あまりにもひどいようでしたら病院に相談して下さいね。
会社の上司の奥様も、心拍確認前にひどい悪阻で入院されたと聞きましたので。
人それぞれ、症状は違っても大変なのは変わりがありませんから、ご無理をされませんように。

舞菜
わたしも吐くまではいかないけど、トイレに駆け込むことが多かったです。
食欲なくても、水分だけはとってくださいね!私はなかなか水分とれなかったので、飲めないときはフレーバーウォーター飲んでました。(いろはすりんごが自分にはあってました)
ジュースはあまりよくないとは思いますが、水分とれないのは死活問題なので…^^;
あと、私はレモン味の飴やチューイングキャンデー、炭酸などがつわり緩和になってました。よかったら試してみてください(>_<)
私は3ヶ月終わりぐらいまででした。つわりもいつか終わるはずです!!乗り越えれば楽になるので…!!

空色のーと
分かります!辛いですよねf^_^;
私は、17wくらいまで続いたのでホント大変でしたが、みんなどうにか乗り越えられてるんですから、主様だって大丈夫です!!
お体大切にしてくださいね!

ぽにょこ
辛いですよね(;;)
ほんと悪阻って人それぞれですよね💦私は安定期に入る頃に少しずつ吐く回数も減ってきました!もう最初の頃は吐くことに対して辛くて泣いちゃうことも多かったけど、赤ちゃんが大きくなってるから悪阻が起きるんだ!と自分に言い聞かせてました✨
他の方もおっしゃっていますが、いつかは落ち着くときがやってきます!数ヶ月は辛いかもしれないけど、それを乗り越えたら吐くこともなくご飯も美味しく食べれます😊💓ちなみに吐いたりしても、少しは食事水分とれていますか??私は吐きすぎて脱水症状になってしまったので、、水分も取れなくなったら危険だと思うので水も吐いたりするようなら早めに病院へ受診された方がいいと思います✨

あきらプリン
悪阻お辛いのお察しします~_~;
私も06週から悪阻の始まり、今も悪阻と戦ってます笑
悪阻が終わるのわ人それぞれだと思います⭐️
一緒に頑張って耐えましょう!

なるなるなるちゃん
はじめまして!
わたしは一人目の時は
7ヶ月まで悪阻がありました。
体重も8㌔減でした!
けど、元気な息子が産まれたので
悪阻を乗り越えたら可愛い我が子に会えるので頑張って下さい!
ちなみに今二人目妊娠中ですが
今回はまったく悪阻がありません。笑

スノ
私、現在つわりピーク中です。
ほほ毎日吐いてます。
仕事もしていて休めないので、夜はトイレに頭突っ込んでばかりです。
毎日、いつ終わるの~?💦
こんなに辛いと二人目はムリかも~💦
と、産む痛みも経験していないのに、かなり弱気です💧
早く終わりたいですよね。

まるめ
みなさん温かいコメントありがとうございます(^o^)!
ここ三日間ほど食べても飲んでもすぐに吐いてしまうようになりまして、ゲッソリしてきました😱
明日病院で相談してみようかと思います。
本当に世の中のお母さんてすごいなと改めて感じてます(u_u)
コメント