
コメント

こつづみ
ウチの息子は4ヶ月頃だとまだ夕寝させていましたが、もう寝付き悪いですか?
半年頃で寝起きが悪くならないように気を付けて18時半頃には起こすようにしていましたよ。

kao
私は5時頃から買い物行ってます。帰ってお風呂➡ミルクで寝かせてます。
-
ペンタペンタ
コメント有り難うございます。
買い物!!良いですね♪
うらやましいリズムです。
お風呂→ミルク→ねんねを目指して頑張ります!- 8月14日
こつづみ
ウチの息子は4ヶ月頃だとまだ夕寝させていましたが、もう寝付き悪いですか?
半年頃で寝起きが悪くならないように気を付けて18時半頃には起こすようにしていましたよ。
kao
私は5時頃から買い物行ってます。帰ってお風呂➡ミルクで寝かせてます。
ペンタペンタ
コメント有り難うございます。
買い物!!良いですね♪
うらやましいリズムです。
お風呂→ミルク→ねんねを目指して頑張ります!
「夕寝」に関する質問
皆さんは朝、昼、夕寝の時間は決めていますか?? 私は21時には寝るということだけ決めてて 眠たい時に寝かせるようにしています それでも大丈夫なんでしょうか ルーティン化するべきなんでしょうか
0歳保育園から帰宅した後、どのように過ごしていますか? 生後7ヶ月の子がこの春から保育園に入りました。 だいたい16:00に保育園で最後のミルクを飲み、17:00に帰宅します。 理想は、帰宅後18:00頃にお風呂に入り、19:…
昼寝時間について こんにちは。もうすぐで生後8ヶ月の娘がいます。 朝寝が2〜3時間(3時間超えそうな時は起こします)、昼寝が1時間、夕寝が2時間で平均5〜6時間ほど日中寝ています。夜は21〜7時まで寝ています。なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ペンタペンタ
コメント有り難うございます。
昼寝をあまりしなかった日が夕寝をしてしまい夜の寝つきが悪かったりします。でも、まだ4ヶ月なので気にしすぎでしたね。夕寝をさせずに、夜は早く寝かせないといけないと、せっかちになってしまってました( ̄▽ ̄;)あせらずに頑張ります!有り難うございます。