
会陰切開したら円座クッション必要っていうけど、私円座クッション座っ…
会陰切開したら円座クッション必要っていうけど、私円座クッション座ってもちゃんと座れないくらい激痛だった😅
部屋に円座クッションあって検査の時もそれ持ってきな~って入院中も言われたけど、普通に座っても円座クッションに座っても痛くてあまり意味なかった。あれ、私だけ?😂
- ⑅(8歳)
コメント

こうママ
私もですよ~!笑
痛すぎて座れないし、先生に歩き方もだいぶ変って言われましたし、夜もまともに寝れませんでした😭
退院の前日かなんかの検査の時診てもらったら縫い方がきつすぎてめちゃくちゃくい込んでたらしく、退院日に半強制的に抜糸されました😂
抜糸されてからだいぶマシになりましたが、抜糸が痛すぎて泣きました...(笑)

ちい子♡
私もでした!
むしろ円座クッションのほうが痛くてやばかったです。笑
-
⑅
こんばんは☺コメントありがとうございます!
一緒の方がいらっしゃった😂
まわりを見たら結構円座クッション重宝してる人が多くて、私どこ座っても痛すぎて円座クッションの意味って思ってました(*꒦ິ꒳꒦ີ)
赤ちゃん産まれて感動も束の間、すぐに縫われて静かに震えてました(笑)- 10月13日
⑅
こんばんは☺コメントありがとうございます✨
同じですか😭
縫い方がきつすぎるとかあるんですね😱😱😱縫った場所にもよるんだろうけど、私も赤ちゃん抱っこして普通に座ることも出来なくて大変でした😂
抜糸したらそんなにかわるんですね😃私とける糸だったので、もうくねくねしてました😨
この痛さは味わいたくないけど、コウノドリみたらちっちゃい赤ちゃん抱っこしたくなりましたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
こうママ
こんばんは☺️
私も溶ける糸だったのですが「これは痛いよな~。本来抜糸は必要ないけど、これはしないときついよな~」って内診台のカーテンの向こう側でブツブツ言われてました😱笑
溶ける糸だと少しきつめに縫われるみたいですよ😞
わかります😭😭
座るのに痛くない位置探してみるけど、結局どれも痛いんですよね😭
しばらくは抜糸の痛みがありましたが、1時間後くらいには円座なしでどかーっと座れてました😳
数日後踏ん張った時に裂けましたが...(笑)
それもわかります☺️
陣痛出産会陰の痛みはいらないけど、また自分の赤ちゃん抱っこしたくなりました🍀
私の息子はまだまだ赤ちゃんですが、新生児のほやほや感はもう無いので懐かしく感じます😢💓
⑅
そんなことが😱💨
抜糸の傷みは忘れつつあるけど、トイレ行くのも辛かったなと思い出しました😂うちは何時にトイレ行ったとかチェックしてたので!
でも踏ん張って裂けるとか考えただけでも痛い(*ˊ̥̥̥̥̥ωˋ̥̥̥̥̥*)
5ヶ月でも、新生児に比べたらだいぶ大きく感じますよね🎵こうやってみんな二人目三人目~とかなるんですかね✨
毎日育児大変ですが、こうママさんもお疲れ様でした୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
こうママ
チェックされました~😂
小の方はなんとか大丈夫だけど、大の方はかなり勇気入りますよね😭
それが案外痛くなかったんですよね!笑
大きいです😆
きっとそうだと思います☺️
私もいつか二人目三人目出来たらいいな~って思ってますが、今はまだ息子だけ可愛がりたいです😍笑
ありがとうございます🙇♀️
そら⑅さんも毎日お疲れ様です🍀
そして朝起きたらまた頑張りましょう❣️