
コメント

退会ユーザー
私は自分の計算では5w5dでしたが、受診では5w相当。確認できたのは胎嚢のみでした。
でも2週間後には心拍も確認できて、赤ちゃんもちゃんと見えましたよ💡
一人目もそんなだったので気にしてなかったですが、5wで心拍まで確認できる人もいるんですね(^_^;)

kitty
私も5w5dです。
私も前回流産しました。5w2dで受診するも胎嚢みえず6週半ばで5.4ミリの小さな胎嚢。結局7週で流れました。
今回は4w6dでひとまず6.6ミリの胎嚢確認ができました。
医師からは「前回の流産はそんなに心配しなくても良いから」と言われましたが、まだまだ不安です(´д`|||)
心配性なので、心拍確認できても、しばらく不安でいっぱいになってるだろうなと思います。
こんなストレスも、赤ちゃんには悪いのでしょうが…
お互い無事に育ってくれると良いですね(^^)
-
miitan
同じ週数と日数で、嬉しいです!!
わかります😭きっと生まれるまで
心配ですよね😭
わたしはそれを今日先生に話しました。カウンセリングしながら出産までみてくれて2週間に1度みてもらえることになりました。
今日は不育症の検査もしてきました😢
本当に、心配でストレスになりそうな気持ちわかります。
それ程だいじですものね💓
はい、お互い無事赤ちゃん育ちますに。。- 10月13日

ays
6w0dで胎嚢・卵黄嚢確認
7w0dで心拍確認でした!
私も前回流産してます
心拍確認後の進行流産でした
なので今回心拍確認されてもずっと心配でしたが、今の所順調に育ってくれてます♪
miitanさんの赤ちゃんが順調にすくすく育ちますように…♡
-
miitan
ありがとうございます。
同じ経験をされたからのコメントは本当に心強いです。
心配しすぎてもよくないですよね😢
まずは心拍確認はやくしたいです(^.^)
お互い赤ちゃん元気育ちますように。- 10月13日
miitan
ありがとうございます。
排卵が遅れていたんですね。
わたしは排卵日は病院に通っていたので確実とのことで心配になっておりました。
赤ちゃん信じて2週間待とうとおもいます(^^)
退会ユーザー
一人目は人工授精だったので排卵日も確実でしたが、5w5dで胎嚢のみでしたよ💡
あとは赤ちゃんを信じるしかないですが…💦
無事に育ってくれますように✨
miitan
そうだったんですね!💓
はい、mi-maさんも無事赤ちゃん育ちますように^_^