
コメント

ちゃん
風疹の抗体が無かった、又は低かったということでしょう!
説明は受けてないのですか??
妊娠中に風疹にかかると胎児に影響が出るので検査するんですよ☺️

ERマタママ。
おそらく問題があったのではなく
抗体を持ってないためかかる可能性が
あるため気をつけてくださいということでは
ないでしょうか?( ˘•~•˘ )
-
凪
なるほど!!
そういうことなんですね!!
ありがとうございました!!- 10月13日

すー
文字が薄くて全部は読めないですが、風疹の抗体値が低かったんだと思いますよ!
-
凪
分かりました。
ありがとうございます!- 10月13日

かーちゃん
抗体がギリギリだから、かかる可能性がありますよって事かな。
産後、次の妊娠前に予防接種しておくと、2人目の時に抗体ができますよって事かなと思います。
文字がはっきり読めず、憶測ですが。
-
凪
分かりました。
ありがとうございます!- 10月13日

退会ユーザー
薄くてちゃんと読めないのですが…
風疹にかかった事はないですか??
妊娠中に風疹にかかると、何らかの障害がでると言われています。なので人混みは避けてください。だと思います。
-
凪
風疹にかかったことはありません。
分かりました。
ありがとうございます!- 10月13日
-
退会ユーザー
風疹にかかった事がある
もしくは予防接種を受けていたら大丈夫なんだと思います!!
抗体が低かったんでしょうね(;▽;)- 10月13日

emasara
風疹の抗体が無い、もしくは少ないので、感染に注意して下さいってご案内だと思いますよ。妊娠初期に風疹にかかると赤ちゃんに影響するので💦
-
凪
分かりました!!!
ありがとうございます😃- 10月13日

おがまみ
風疹の抗体を調べたら低かったってことですかね?
人によっては以前予防接種していてもだんだん抗体がなくなってきてしまう人もいるようです💦(私がそうです💦)
妊娠していては予防接種受けられないと思うので、風疹に罹らないように注意してくださいね💦
-
凪
分かりました!
ありがとうございます!- 10月13日

ままり
風疹の抗体の値が低いので、
感染しないように気を付けてね、って事ですかね?😃
画像の文字がちょっと荒くて読めないですが💦
-
凪
分かりました!
ありがとうございます!- 10月13日

まま03
風疹の抗体が無い、もしくわ少ないので
抗体の充分な方より、より風疹にかからないように注意してください。
と。言う意味でしょう。
-
凪
分かりました!
ありがとうございます!- 10月13日

ゴルゴ33
風疹抗体が16倍以下だと風疹感染リスクが高いのでこういうお知らせや注意を受けることがあります。妊娠中に風疹に感染すると退治に悪影響があるからです。
現在20~30代の人は風疹の予防接種が任意だったうえに大きな流行も経験していないので、抗体が無い・十分でない人が少なくありません。
うちは夫婦揃って16倍と不十分だったので、1人目出産後に二人とも予防接種を受けました。
妊娠中は予防接種を受けることができませんので、もし旦那様が抗体が少ないようなら旦那様だけでも予防接種することをおすすめします🙂

退会ユーザー
風疹の抗体が低かったのだと思います。
妊娠中に風疹にかかりやすく、もしかかった場合、胎児に先天性風疹症候群が起こる可能性があります。
難聴や心臓の奇形、白内障などです。
かからないように十分気を付けて過ごすことが大切だと思います。

yuki
風疹の抗体が低いって事ですね!
・妊婦さんがかかったら赤ちゃんにも影響出やすいので気を付けて下さい。
・今回のお産が終わったらワクチンを打った方が良いですよ。
・ワクチンは母乳とかで赤ちゃんに影響する事はないので産後すぐをオススメします。
って感じの説明だと思います。
私も一人目で言われワクチン打ちましたが今回も言われてしまい体質的に抗体低い体質と分かりました。
子どもがかかりやすい病気なので、室内の小さい子がたくさん居るような場所は避けた方が良いですよ。
あとはマスク必須ですかね。
凪
検査の説明は受けたのですが、検査結果の意味が分からなくてお聞きしました。
ありがとうございました。
ちゃん
ちなみにですが 私も同じで風疹の抗体がないと言われ1人目出産後退院前に病院で予防接種受け 抗体ついたか確認後つきましたと通知が来ていたのに 現在2人目妊娠して初期の検査を受けたら抗体がないと言われました(笑)
予防接種受けたことを伝えるとついて半年でまたなくなったってことはつきにくい体質なのかもしれないと言われてしまいました💦
つかない人は産後予防接種受けてもまたつかない可能性がありますのでお互い同じ週数ですね!
気をつけて過ごしましょう😉