※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが首をカクっとさせた時、病院に行くべきか、どんな症状が危険か知りたいです。

2ヶ月半の子供です💦💦
抱っこしてた時にイナバウアーみたいにカクっと一瞬頭が後ろに倒れてしまいました😭😭😭
まだ首が座ってないのですが、症状としてどういう事があれば病院に行ったりした方がいいのでしょうか?
首カクっとなるとどうなるのでしょうか……

無知ですみませんが宜しくお願いします!

コメント

ヒマワリ

嘔吐やおっぱいを飲まない、ギャン泣きが続くなど異常を感じたら連れて行くとかですかね(^-^)

  • 。

    ありがとうございます😭💦💦

    • 10月13日
  • ヒマワリ

    ヒマワリ

    うちも大反りして背骨折れたんじゃないってくらいそういうことがありましたが2人目だったのもあり、まぁ泣いてないし…大丈夫か…笑とそんな感じでした😅

    • 10月13日
  • 。

    なるほどですね😅
    ありがとうございます!

    • 10月13日
のんたん2号

娘は活発なのでカクっと良くなります(笑)急ブレーキ踏んでカクっとなっても大丈夫と助産師さんが言っていました!
我を忘れて1秒間に強く5、6回揺さぶるとダメだそうです😲😨

  • 。

    なるほどですね!
    首座り前が危ないのは、揺さぶられっ子が怖いからってことなんですかね??

    • 10月13日
  • のんたん2号

    のんたん2号

    そうです☺2人目のお母さんたち見てると、おもいっきり首が後ろになったまま抱いていたり抱っこ紐して自転車乗ってたり😲意外と平気なようです😂

    • 10月13日