※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
その他の疑問

茨城県日立市近辺に住んでいるママさん、ママ友ってどうやって作ってま…

茨城県日立市近辺に住んでいるママさん、ママ友ってどうやって作ってますか?1歳の男の子がいます!地元は日立市ではないので友達もあまりいなくて...初めての子ということもあり、子育てをしていると悩みが次々に出てくるので、情報を交換したり子育ての話をできるような友達がほしいなと思っています♡(❊´︶`❊)広場なども行ってみたんですが、なかなかうまく話せなくて😅やっぱ皆さんインスタとかで仲良くなるのかな(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)??遠方から引っ越してきたママさんどうしていますか?

コメント

deleted user

初めまして(^^*)
あたしもママ友いなくて…
同じだぁと思いコメントしました!
どうやったら気軽に話したり遊んだりできるんだろうって(´`:)

  • まなみ

    まなみ

    一緒ですね!私は人見知りなのもあり、話をしてもなかなか会話が続かなくて(;ω;)社交的になりたいなって思います!

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(´・ω・`)
    連絡先とか交換までいかなくて…なかなかママ友できないですょね。
    普通に話しが出来る友達とかほしいですょね(´;ω;`)

    • 10月13日
  • まなみ

    まなみ

    分かります(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
    話をしてもその場限りで終わることが多く難しいです!
    普段はママと子どもが集まるところとか行ってますか?

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですょね(´`:)その場限りで終わっちゃうんです(´pωq`)💦
    近くの児童館に行ってるくらいです☆
    どこか行ってますか?

    • 10月15日
  • まなみ

    まなみ

    児童館に行ってるんですね♡(❊´︶`❊)
    よっぴさんは茨城にお住まいなんですか?
    私は市内の南部図書館の広場と子どもセンターにたまに行ってます🤗
    ご存知ですかね?

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日立市内に住んでますょ(^^)
    わかりますょ~引っ越す前は大甕に居たので💡よく行ってました!

    • 10月15日
chico

4月まで5年程日立市に住んでました!
今は東海村に住んでます(*・ω・)ノ
同じくらいの月齢なので親近感です🙋
私も地元は日立市ではなく、就職でこちらに来ました。
南部に住んでたので近くに支援センターもなく、ほぼ引きこもりで育児してました。
生後半年からフルタイムで仕事に復帰したので、保育園の先生と情報交換してる状態です。
保育園のママもみんな忙しくて挨拶程度の顔見知り状態です😅
他のママサイトの地域板で何人かママ友作りましたが、仕事始めてから会う日も合わないのでもう連絡取ってない状態です😂

  • まなみ

    まなみ

    日立に住んでらしたんですね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
    月齢近いですね!うれしいです🤗
    私も南部に住んでいるのですが、支援センターは南部図書館の中にある子どもの広場と子どもセンターの2つしか行っことないです( ͒˃̩̩⌂˂̩̩ ͒)
    お仕事されてるんですね!やはり環境が変わると自然とママ友ともなかなか会えなくなったりしますよね😂
    差し支えなければ、ママサイトの地域版ってどのサイトが教えていただけますか?

    • 10月15日
  • chico

    chico

    南部なのですね!
    私は大みかに住んでました😆
    私も1度南部図書館の子供の広場に行きましたが、なんだか合わずそれ以来行って無いです😱
    平日フルタイムなので、休みが土日祝日だと他のママも旦那さんがお休みなので会う機会が作れなくて💦
    ベネッセがやってるwomen's parkというのをやってました!

    • 10月15日
deleted user

はじめまして😊私も千葉県から茨城に引っ越してきたばかりで全く知り合いがいません💭💭公園に行ってもなかなかできませんよね😭すごく共感したのでコメントしちゃいました☺️🙌🏻

  • まなみ

    まなみ

    ゆきだるまさんも遠方から茨城に来たんですね(*˘︶˘*).。.:*♡どの辺りにお住まいなんですか?大人になってからの友達作りは難しいですよね😂

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はひたちなか市です😊
    住みやすい場所ですけど知り合いが欲しいものですね😔🙌🏻それすごくわかります😂

    • 10月15日
あゅ

日立市に住んでます😃
私は上が幼稚園入ってから本格化にできましたよ😃その前はミクシーで作り今も交流あるのは二人ですね。
私も社交的ではないし 話の幅を広げるのも苦手なので広場や支援センター おもちゃライブラリー行っても話しかける勇気は皆無です(笑)

  • まなみ

    まなみ

    そうなんですね♡(❊´︶`❊)幼稚園などに入ると自然にできていくって聞いたことはあります!
    私もそのような感じなので社交性のなさが子どもに影響しないか不安です😂

    • 10月15日