
【ドラム式洗濯機】【ネットで洗濯機 購入】ドラム式って壊れやすいんで…
【ドラム式洗濯機】【ネットで洗濯機 購入】ドラム式って壊れやすいんですかね?ちょうど2年前に買ったSHARPのドラム式洗濯機が壊れて修理見積もりだしてもらったら修理代¥40000かかるとのこと。明日までに修理するのかしないのか返事をすることになっています。4万もだして修理するなら縦型洗濯機の新品を買おうかとも考えています。そこで、ネットで洗濯機を買ったことある人いますか?
- mamari
コメント

ちくわちゃん
2年だと保証期間内ではないですか?

退会ユーザー
ネットのどこで購入したかわかりますか?
ドラム式、お安いものではないですし、2年で通常の使い方で故障となると、モーターの不良品?かもしれません。
私は1年くらいでモーターの回りがおかしくて、見てもらったら不良品だったので、洗濯機丸ごと交換してもらいました。←保証内なのでもちろん無料。
一度購入した店舗に問い合わせしてみてください。
ちなみに、交換してからは毎日1日2回くらい回して5年になりますが、不具合ありません😣
-
mamari
今使っているものはネットではなくヨドバシで買いました。保証って通常2年なんですかね…
もし次買うならネットで買おうかと考えています- 10月13日
-
mamari
因みに壊れていたのはドラムを繋いでる部品の変形でドラムが回る時に異常な音がしているようです- 10月13日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
購入されたものは2年保証だったんですね💦
電気屋さんによって色々と思います。
ケーズデンキとかは3年とか5年保証だったと思います。
金属音みたいな感じですか?
うちも回るたびにしてましたが…
4万って高いですよね😭- 10月13日
-
mamari
何年保証だったか覚えてなくて…金属音とはまた違うんです!ゴーみたいな太めの音がかなりうるさいです💦
4万は高いですね…2万ならまだ買って2年だし悩まず修理だしてましたが4万となるとあと+数万だせば新品買えますからねぇ- 10月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
購入したヤマダ電機の店舗わかりますか?
普通の使い方で2年半で4万は😭
保証の年数確認してもらって、もし、保証の年数過ぎていても、普通に使用してたことをアピールして、4万の修理代を値切って安くしてもらうこともできると思います!
…値切るのは私が関西人だからかもしれませんが💦- 10月13日
-
mamari
購入したのはヨドバシカメラです!2年1ヶ月前のことですが、購入履歴なんてあるんですかね( .. )💭💭- 10月13日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、まちがえました💦
購入履歴あると思いますよ〜😣- 10月13日
-
mamari
いったん電話してみます!ありがとうございます*.- 10月13日
-
mamari
延長保証ついてなかったです(´*ω*`)新品買ったほうがよさそうですね- 10月13日
-
退会ユーザー
4万も出してまたすぐ壊れると出費が痛すぎですもんね😭💦
新品のほうがいいと思います!- 10月13日
-
mamari
ですよねぇ(๑╯ﻌ╰๑)これからXmasやら出費が重なるのにいたいです。笑- 10月13日
mamari
回答ありがとうございます*.
2年と半月になります( .. )💭保証がどれくらい付いているか分からなくて
ちくわちゃん
保証書がどっかいっちゃった感じですかね?
2年だと保証期間内の可能性高いと思いますよ。
お店によると思いますが、保証内だと修理無料だったり半額だったりしますし、保証書1度探してみてはいかがでしょうか?
4万はもったいない気がします(><)
mamari
保証書は洗濯機に貼り付けてあるのであるんですが、何も書いてません。