※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式洗濯機の乾燥時に独特の匂いがするのですが、柔軟剤を多めに入れても匂いがしません。フィルターは毎回綺麗です。原因について教えてください。

ドラム式洗濯機で乾燥回すと独特の匂いがします…。
柔軟剤は自動投入で多めに入れてるはずなのに全く匂いません。
埃フィルターと糸ゴミフィルターは毎回見てるのですが、不自然なくらい綺麗です😥

コメント

てんてんどん

洗濯槽クリーニングはどのくらいの頻度でしていますか?

うちのドラム式は、ちゃんと1ヶ月に一回しないと匂い出します。

フィルターは汚れるので参考にならないかもしれませんが😣

糸くずフィルターはネットをかましてます。
ネットするようになる前までは、排水と同時にゴミも流れてたようで…。全然たまらないなぁと思ってたら、急に排水エラーが出るように。排水管でガッツリ溜まってて大変なことになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば最近は2ヶ月に1回くらいかもしれません🫣
    こちら見て今やってきました!
    排水エラーも言われてみればするようにもなりました😱
    ズボラ過ぎますよね、排水管の掃除とネットします…!
    コメントありがとうございます!

    • 9時間前