※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☆
子育て・グッズ

飛行機に乗った際、耳抜きの為におきてても授乳しなくても大丈夫だった方いらっしゃいますか??

飛行機に乗った際、耳抜きの為におきてても授乳しなくても大丈夫だった方いらっしゃいますか??

コメント

涼くんママ

上の子4ヶ月、9ヶ月。
下の子3ヶ月、4ヶ月。
のときに飛行機乗りましたが授乳しなくても泣かなかったです‼離陸は起きてましたけど、気づけば寝てました(^ー^)

  • mama☆

    mama☆

    コメントありがとうございます!!今までミルク飲ませてたんですが、今もう時間ズレると全く飲まないので、どうしようか悩んでたので一安心です👏

    • 10月13日
すけなり

生後3ヶ月から月に1度は飛行機乗せてます☺️
耳抜きのための授乳はした事ありませんが、特に今まで問題ありませんでした(*^-^)
泣いたらしようかなーという感じです💡

  • mama☆

    mama☆

    コメントありがとうございます!!2時間フライトでミルク2回も飲ませれなくて心配だったので、一安心です☺️

    • 10月13日
みちゃん♥︎

息子が、3ヶ月、6ヶ月、7ヶ月、
10ヶ月、11ヶ月の時に飛行機乗りました✈️
1時間半の飛行機でしたが、
3ヶ月、6ヶ月の時は
機内でミルクを作ってあげて、
7ヶ月、10ヶ月、11ヶ月の時は
ミルクなしです⭐️
機内で寝てくれたのは3ヶ月のときだけでした💧
あとは、泣きはせず、隣の人の腕時計を
触ったり、隣に行こうとしたり、、
結構大変でした🌀🌀

  • mama☆

    mama☆

    コメントありがとうございます☺️ちなみにミルクは離陸時と着陸時どちらで飲ませてあげてましたか??

    • 10月13日
  • みちゃん♥︎

    みちゃん♥︎

    離陸で飲ませましたよ🙃❤️
    バタバタするので機内に入る前に
    ミルクを作ってたら楽ですよ🌸

    • 10月13日
  • mama☆

    mama☆

    ありがとうございます😆

    • 10月13日