※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鈴菜
妊活

人工授精2回目で陰性。妊娠の不安。原因不明で2年経過。

人工授精2回目リセット?
人工授精から12日目の土曜に受診予定で妊娠検査薬やっていてくださいと言われたので早いと思ったけど昨夜、Pチェックで検査するも陰性。
はぁぁぁぁあ。もういつになったら妊娠するんだろ。
一生できないんじゃないか。
原因不明だしもう結婚して2年経つわ。

コメント

ちゃー

私は人工授精6回やりましたがダメで、絶望でしたよ。
体外授精1回目で妊娠・出産しました。
2年かかりました。
お気持ち分かります!でもまだ2回目ですよ!

  • 鈴菜

    鈴菜

    コメントありがとうございます。
    土曜に体外受精を希望と言おうと思いますが次の排卵から体外受精はできますか?

    • 10月13日
  • ちゃー

    ちゃー

    私はピルで調整して生理を来させて、注射や貼り薬などで卵子を育ててからの採卵となりました。
    鈴菜さんの状態や先生の方針によると思いますよ。

    • 10月13日
  • 鈴菜

    鈴菜

    そうなんですね!
    相談してみまさ😊

    • 10月13日
雷注意

人工授精のポイントは期待しすぎないことですよ!
自然妊娠と妊娠率はさほど変わらないので…

私も先にコメントされている方と同じで、人工授精では授からず体外受精で一回で授かりました。
今思えばさっさと体外受精に切り替えておけばよかったと思いました。

不妊カップルの半分は原因不明だそうです。
うちもそうですけど、原因が分からないと余計にモヤモヤイライラしますよね…

  • 鈴菜

    鈴菜

    本当そうですよね。
    最初は粘膜下筋腫があったので2月に手術をし、もうこれで問題はないと思っていたのになかなか妊娠せず、、、
    人工授精でもダメだしもうこれは妊娠できない体で原因もわからないんじゃないかと思ってしまいます。
    どんどん追い詰められて本当に自分が嫌になります。
    土曜、受診予定ですが体外受精希望する事にしました。
    体外受精は体に負担はありすか?
    今はパートで半日しか働いてませんが、主人の友達よバーでお手伝いをする事になるかもしれません。
    無理のない程度にということですが、体調悪くなったりするなら迷惑かかるしやめた方がまだいいのかな?と。
    でも体外受精にもお金がかかるし少しでも稼ぎたいです。
    時間的には午前パートで夜の7時から11時半なので無理はないと思うのですが、バーで働いた事もなければ夜働くのも初めてだし、体外受精も初めてなので大丈夫かな?と😭

    • 10月13日
  • 雷注意

    雷注意

    私は体外受精はまぁ疲れるけど負担に感じたことはありません。
    その時間帯なら特に問題ないんじゃないかなぁと思います。

    でもすぐにでも妊娠するつもりで体外受精するなら、どちらにせよ新しい仕事はやめた方が…💦と思いますけどね💦
    運良くすぐに授かれたら、つわりで働けなくなっちゃうかもしれないので…

    • 10月13日
  • 鈴菜

    鈴菜

    安心しました!

    経営者の方にも事情は伝えていて、妊娠とか不妊治療とかの前にやってみて自分に合わないとか少しでも苦痛に感じるなら辞めてもらっていいからお願いできる?との事で前もって妊娠したら無理させたくないからその時は辞めて貰うからねと言われています😊
    私も新しい仕事は妊娠した時に迷惑かかるしと思って考えてませんでしたが、これは稼ぐチャンス?融通きくし試しに少し働いてみようかなと思っています!
    とりあえず来週一度きてみてとの事でした!

    • 10月13日