![☆☆あい☆☆♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
地域によるのかもしれませんが1ヶ月以内に仕事を決められますか?と聞かれると聞きましたよ。あと、同時期の申込に緊急性の高い人(母子家庭とか)がいたら無職の人は減点対象になるので後回しになると言われました
![☆chacha☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆chacha☆
はじめまして☆
保育士をしていたものです✨
保育所に預けても問題ないですよ🎵
ただ3カ月以内に仕事を見つけて働かなくてはなりませんですがその条件で保育所に通えますよ✨
保育所に慣らしたり、仕事を探したりするのに調度いいのではないでしょうか??
初めは慣らし保育といった何時間から預けていく方法を行っていくので仕事見つけてから預けるより仕事側にも迷惑かけないのでは🎵
いい保育所、職場見つかるといいですね➰☺
-
☆☆あい☆☆♪
そうなんですか!知り合いから無職だと入れないんじゃないの?と言われたので焦って質問させてもらいました(>_<)子供がいたら雇ってくれる職場を見つけるの難しそうですね😨頑張って3ヶ月以内に探したいと思います!
- 8月14日
![M02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M02
求職中という事で申請はできますが
やはり他の誰よりも点数は低いと思います。
生活保護、母子過程、病気、フルで働いてる人などのほうが点数は高いので:;(∩´﹏`∩);:
-
☆☆あい☆☆♪
やっぱり点数低いですよね(>_<)
可能性は低いですが申し込みしてみようと思います(>_<)- 8月14日
![まっぴたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっぴたん
初めまして☆こちら広島です!
地域によって違いはあると思いますが
預ける事は可能ですよっ!
旦那さんの在職証明などが必要には
なると思いますが…
来年からを予定されているなら
今月から申請を出していれば
来年までには間に合うとは思いますが…
世帯主さんの収入で保育料も変化
すると思います。
多分、旦那さんの名前での申し込みに
なるので求職にならないかな?とは
思います…
なので、保育園側では優先は
されないと思いますが(´;ω;`)
-
☆☆あい☆☆♪
旦那の名前で申し込みという形になるんですね(>_<)
申し込んで待つしかないですね。。。- 8月14日
![4MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4MAMA
保育園入園は両親の勤務証明書が必要です。
求職中と書いて出してはなるべか4月までに内定もらえば、新たに勤務証明書を書いてもらいます。
どこにお住まいかによりますが、私は都内です。今育休明けの人でも入れない状況です。
保育園の種類、短時間保育や普通の保育園などでも、査定は違うと思いますがフルで働かないと中々難しいですね…😣
まず、役所の子育て支援課などで保育園情報を入手した方がいいですよ!
保育園の空き状況なら役所のHPでも見れるので確認して見てください。
-
☆☆あい☆☆♪
育休明けの人でも入れない状態なんですか。。。
私の場合だとなかなか難しいですね(>_<)- 8月14日
☆☆あい☆☆♪
やっぱり無職の人は原点対象になるんですね(>_<)
後回しにされるのは覚悟で申し込みに行ってきます!