※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもい
サプリ・健康

三カ月で急に中性脂肪が高くなることありますか!?甲状腺の経過観察で血…

三カ月で急に中性脂肪が高くなること
ありますか!?

甲状腺の経過観察で血液検査をした際に
三カ月前40だったのが
今日135になってました😰

20代前半のため、
やばいなとおもっています。。
ちなみに
総レステロールも215付近をいったりきたり。

やはり食生活などがよくないのでしょうか?
授乳中にこんな変化があった方いますか?

また、余談ですが
三カ月前とくらべ白血球が増え
赤血球が減ってきてました。
なにか体調に関係してるんでしょうか。。

一応すべて基準範囲だったので
特に指導などはなかったのですが😭

体型はBMI19くらいです。
なにかわかる方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します!

コメント

deleted user

臨床検査技師という仕事をしています。
血液検査は専門ではないので、ご参考程度に聞いてください🎵

中性脂肪は、食事内容で結構変動します。
前日や近い日にちの食事内容などで結構変わりやすいので、基準値を大幅に超えるのではなければそこまで気にされなくてもいいかなーと思います。
お若いのにコレステロールも高いということなので、中性脂肪やコレステロールが高くなりやすい体質なのもあるかもしれませんね。
どちらも食事内容はやはり影響してきます。

白血球や赤血球の変動はその時の体調にも影響していますので、基準値を超えてなければそんなに気にしなくても大丈夫かと思いますが、
授乳中ですので、貧血にはなりやすいと思います。
そのため、赤血球が減少しているのかもしれません。
白血球が増えるのは、通常は感染症に罹患していると増えますが、それだと基準値を超えますので、基準範囲内であれば特にその時の体調によっての通常変動ではないかと思います。

  • ゆもい

    ゆもい

    詳しくわかりやすいご回答をありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 10月13日