
コメント

mama
子供は何回かみてもらい違いますが私が股関節脱臼でした!
どのような感じですか?

YK
うちの下の子が股関節脱臼で、4ヶ月間リーメンビューゲルを装着していました(*^_^*)
ようやく8月に外れて、今はつかまり立ちを始めています。
mama
子供は何回かみてもらい違いますが私が股関節脱臼でした!
どのような感じですか?
YK
うちの下の子が股関節脱臼で、4ヶ月間リーメンビューゲルを装着していました(*^_^*)
ようやく8月に外れて、今はつかまり立ちを始めています。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳7ヶ月なんですが、まだ歩きません💦 最近やっと1人立っちはするようになり、数秒立つ事が出来るようになりました。すぐ倒れたりする事もあります💦 今日はたまたま立ったまま1歩だけ足が出ました🥹 この状況だったらいつ…
公園に500円落ちてて子どもが拾ってきたらどうしますか? 落ちてたら忘れ物センターや交番に届けようね、とは言ったものの… もし、自分が1人で見つけたら500円くらいならもらっちゃいそうです💦💦 そのために交番行くのも…
もうすぐ2歳9ヶ月の次男なんですが、買い物連れてったり病院の待ち時間など大変な方いますか?もしくはその頃はまだ大変だったって方でも! 長男のときは大人しい性格だったのでそんな思いしたことがなく、活発な子を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
そうだったんですね(T ^ T)
前々から子供の足のしわの数が違って、心配はしていたんですが受診しないままで😅
保健師訪問の際にしわの相談をしてないのにも関わらず、開きが少し悪いかも?と言われてもしかしてほんとに脱臼してるんじゃないかと思ってます(T ^ T)
明日病院に電話してみようと思ってるんですが、治療法や検査の仕方に心配しかなくて💦
mama
検査もレントゲンだと思いますし、先生が足を動かしてくれてすぐわかるみたいですよ!
赤ちゃんのうちの記憶は残らないので可哀想ですがいまのうちに治してあげたいですね💦
うちは抱っこの仕方など足がM字になっているかとかすごく気をつけてます!
ママ
レントゲンは赤ちゃんには影響ないんですかね?😅調べてみるとお腹の辺りに防ぐための板?みたいなのをつけてもらえた方とつけてもらわずそのままやった方がいるみたいで!
あと治療のため器具をつけての生活はどんなものかとも心配です(T ^ T)笑
mama
ちゃんと影響が少ない方法でしてくれると思いますよ!
股関節脱臼は珍しいことではありませんので( ˙ᵕ˙ )
私はギブスを付けてたけど器用に滑り台とかも登っていたみたいです!
いまは、もっと見た目もわかりにくいものがあるみたいです!
いまのうちから治療を始めたら活発になる頃には治っているのかなと思います(*´ー`*人)
なんとしても、早ければ早いほど治りやすいみたいなので気になるのであれば病院に行ってみた方がいいと思います!
3〜4ヶ月検診はまだですか?
私は前心配で病院に行った時にいまは大丈夫だし検診でもちゃんと見るからねと言われました( ˙ᵕ˙ )
mama
ちなみに、抱っこ紐は嫌がったりしますか?