
コメント

さわ
こんばんは。
通っているわけではなく、千代田橋と汁谷には見学に行ったのですが、どちらも良くも悪くも公立保育園、という印象でした。私立に比べ保育方針に特色があるわけではないですが、のびのびとした雰囲気かなって思います(^^)
さわ
こんばんは。
通っているわけではなく、千代田橋と汁谷には見学に行ったのですが、どちらも良くも悪くも公立保育園、という印象でした。私立に比べ保育方針に特色があるわけではないですが、のびのびとした雰囲気かなって思います(^^)
「保育」に関する質問
ワンオペ自宅保育がしんどいなって。 1人の心細さと疲れがすごくて、何もやる気になれない。 自律神経の乱れもあるのかな?泣けてくる。 (メンタルクリニックには通ってます。) ワンオペ自宅保育の方はどうやってリフレッ…
わかる方教えてください🙏 地域差はあると思うのですが、幼稚園で仕事のため預かり保育を使う時に就労証明書を提出と思うのですが、働く前に記入してもらって市役所に提出しても大丈夫なのでしょうか? 6月から働く予定で…
子どもの連絡帳に先生から 保育者が手洗いや靴履きなどを手伝おうとすると「自分でやるの!」と叱られます。毎回ごめんねと伝え許しを得てます。 と書かれたのですがその連絡帳の返しに 家でも自己主張がだんだんと強く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポジー
ありがとうございます!
公立はどこも同じ感じで、みんな元気いっぱいですよね。
もう少し考えてみまーす!