
娘がコンセントを抜いてしまう問題で、カバーが合わずDIYもできない状況。コンセントを隠す方法を教えてください。
最近娘がコンセントを抜いてしまいます。
なるべく電気プラグがあるところはものを置いて隠しているのですが、ここだけはどうしても隠せません。
売っているカバーではサイズが合わないし、3口のものをつけいてるので、使えません。
そして、賃貸なのでDIYで、壁にカバーを作ることもできません。
この場合どうしたらいいですか(T_T)?
いつも、3口の一番左のところを引っ張って抜いています。
最近はものを置いて抜けないようにしているのですが、床に物を置くのが嫌いなのでどうにかカバーをしたいです。
付け替えて取れないようにしようとも考えたのですが、物の配置的にこのやり方しか出来ないです。
皆さんはどんな風に対策していますか?
- ♡♡♡(10歳)
コメント

♡いっちゃんママ♡
こんばんは!!
Googleでコンセント隠しで調べたらいろいろ出てきましたよ(o^^o)
100均とかで簡単に作って隠せるやり方とかあったのでぜひ参考にしてみてください(*´-`)
うちの娘も最近コンセントが気になるみたいで(>_<)
充電器1つ壊されました笑!!
♡いっちゃんママ♡
こんな感じでいろいろ出てきます(o^^o)
壁に穴を開けないよーにとかあるのでいいかもですよ!!
♡♡♡
ありがとうございます!
いろいろ調べてできそうな物をやってみたいと思います!!