
コメント

ぽぽちゃん♡
人それぞれに合うものをお返ししたため、なにとは言えません。旦那と一緒にみなさん何が良いか考えて選びましたょ(^^)

あひるまま
年齢層様々な方から頂いたので、カタログにしました^^;
-
桜子
やっぱりカタログが無難ですかね(^^;;
- 10月14日

退会ユーザー
人によって多少変えましたが、基本お菓子などの消え物を選びました😀
-
桜子
残るものでなくて良いんですね!
- 10月14日

はちゃ
友だちにはクッキーと紅茶のセットにしました( ^ω^ )
親戚、上司にはいただいた金額等に合わせて、それぞれって感じです(◍•ᴗ•◍) でも主にお菓子類にしました!
-
桜子
調べるとお菓子類が1番多いですね!
- 10月14日

まりっぺ
親戚には子供の名前入りのお菓子とタオルのセットとかにしました!!
相手に子供がいる家庭は子供もたべられそうなお菓子とか、独身の友達にはちょっとおしゃれなお菓子とか、旦那の会社の人には差が出てもな〜と思って多少半額以上になってもみなさん同じお菓子にしました😊
相手によってって感じですかね💡
名前入りは友達には不評ってアンケートとかでよく見たので親戚だけにしました!!
-
桜子
私も親戚と友達分けようと思ってます!!親戚にはやっぱ名前入りとかの方が良いんですかね(^^;;
- 10月14日
-
まりっぺ
私から見て、おじいちゃんおばあちゃんは遠い事もあり中々子供の顔も見せられないので名前入りのお菓子と生まれてからの短期間ですがアルバムにして送りました😊
お名前のお披露目って意味でもいいのかなと思いますよ✨- 10月14日
-
桜子
ありがとうございます^ ^✨
- 10月14日

2歳児まま🌾
頂いた金額の半分くらいの額で数名には返していたんですが、好きなものを選んでもらったほうがいいねと夫婦で話していてカタログギフトに変更しました♪
-
桜子
私がカタログ貰った時選ぶの面倒でそのままにしてしまった経験があるのですが手間にはなりませんかね(^^;;
- 10月14日
桜子
ありがとうございます。