※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツ
子育て・グッズ

離乳食の量について質問です。2回食で、1回目はミルクパン粥とバナナ、2回目は7倍粥と野菜、しらすor豆腐をあげていますが、量が少ないか多いかわかりません。アドバイスをお願いします。

離乳食の量について質問です!

現在2回食でモグモグ期へ
移行中なのですが
1回量がいまいちわかりません💦

うちの子はあればあるだけ
食べてしまいますし
無ければないで催促しません!

1回目
ミルクパン粥 大さじ3
バナナ 3分の2

2回目
7倍粥 大さじ3
野菜 小さじ1~2
しらすor豆腐 小さじ1or大さじ3

こんな感じであげてますが
少ないですか?多いですか?
アドバイス等もあれば
お願いしますm(__)m

コメント

あにゃすけ

うちは足りないと泣くので、トータル160g食べていて、今200gは食べてると思います(><)ご飯だけで100g食べてるとおもいます!

ぽてと

月齢同じですね❣️
うちもモグモグ期に移行中です☺️

一回量は離乳食の本を参考にして大体
⚫︎7倍粥 60〜80g
⚫︎野菜+果物 20〜30g
⚫︎たんぱく質 15g
程です!

なかなか一回量の判断って難しいですよね😂
うちの子もあったら食べるし、ないならないで催促しないしって感じです😅