![(⊙ꇴ⊙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
5w3dくらいのときに受診しました!
胎嚢見えましたよ(^O^)
![じょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じょん
私も1度流産し、5年たってやっと妊娠しました。
もう病院3つを毎週回っていましたよ(笑)
-
(⊙ꇴ⊙)
5年ですか...
私の想像を絶します(._.)
私も同じ立場だったら
そうしてると思います(>_<)!- 10月11日
![くまはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまはる
流産後で無事育っているか心配ではありましたが、5週後半で受診しました!(あとあと予定日確定して6週入っていたことが分かりましたが)
4週だと胎嚢見えるか見えないかくらいだと思うので、5週入ってからの方がいいのかなと思います◡̈
-
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます!
6週くらいで行こうと思います♪
あと聞きたいことがあるのですが
上の子を頻繁に抱っこしたり
そう言うのは避けた方がいいんですかね😔?
最近甘えん坊で...- 10月11日
-
くまはる
わたしは6週入ってすぐからツワリが酷くて実家で寝たきりになってしまったので、息子は母任せでほとんど抱っこもできませんでした💦💦
出血や腹痛がなければ、そこまで気にしなくても大丈夫なのかなと思います!- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今年
稽留流産と化学流産を経験しての
先日妊娠がわかったので
同じく不安の毎日です😨💦
-
(⊙ꇴ⊙)
流産するとクセになりやすいと
よく聞くので不安になりますよね...
毎日毎日大丈夫かなぁと
自問自答です(´・_・`)
お互い赤ちゃんいるといいですね(._.)!!- 10月11日
-
退会ユーザー
ほんと不安しかないです😣💦
赤ちゃん頑張ってほしいですね♡- 10月11日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
私と全く同じで思わずコメントしてしまいました。
私も5月に稽留流産→完全流産して、
先日やっと陽性反応がでました。
同じく4wです!
私は6wくらいに受診しようかなぁって考えてますがやはり不安ですよねー。
不安が高まって来週あたりに行っちゃうかも
-
(⊙ꇴ⊙)
全く一緒ですね!!
ビックリです(°д°)
やっぱ6wくらいがベストですよね♪
私も行こうと思ったのですが
上の子もいるし大変なので
6w過ぎてからにします(._.)
お互い赤ちゃんいるといいですね❤!- 10月13日
(⊙ꇴ⊙)
回答ありがとうございます!
私も6週くらいで行こうと思います(^^)