※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソルト
妊娠・出産

重症妊娠悪阻で1ヶ月入院中。水分も吐いてしまい、点滴中。携帯できるようになりました。同じ状況の方と話したいです。

妊娠6週~今まで重症妊娠悪阻で入院しています😞
すでに入院して一ヶ月が経ってしまいました💔
まだ水分ですら吐いてしまい、一日2500ml点滴している状態です😞
やっと携帯をいじれるようになってきました😭
同じように悪阻で入院されてる方、まったりお話しませんか😌?

コメント

smile♪

辛いですね😭もう既に立派なママですね!
私も水分ですら吐いて点滴してたものです!
入院はしてませんが、こんなに辛い方もいらっしゃるんだなと思いました!
2人目ですか?お一人目もこんな感じでしたか?2人目希望なので、参考にしたく(^^)
お疲れ様です😭

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます😊
    はい!二人目です☆
    一人目の時も同じく重症妊娠悪阻になって、2週間ほど入院してました😭
    私の場合は二人目の方が悪阻酷いです😢
    一人目の時に妊娠はもう無理と思っていましたが、不思議なことに産んでしまうと子供の可愛さが勝って、二人目踏み切りました😌!

    • 10月11日
ちゃこ

私も水分すら吐いて点滴してました!もうフラフラでトイレまで歩くのもやっとで毎日毎日泣いてました。
悪阻が酷いと、本当に辛いですよね😔
お気持ち分かりすぎて思わずコメントしてしまいました💦

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます😊
    同じ経験をされた方からのコメント、励みになります!!
    一人目のときも重症妊娠悪阻だったので、二人目も覚悟してましたが…やはり辛いですね😢
    ちゃこさんも悪阻を乗り越えて、もうすぐ赤ちゃんに会えますね😌♡

    • 10月11日
もりぞー

私はもう出産しましたが同じように1ヶ月以上入院しました
ずーっと点滴で血管痛がひどかったです
もう全てダメで寝がえりするだけでも吐いてました
上のお子さんいらっしゃるなかでのつわり大変ですね
お一人目の妊娠の時もつわりひどかったんですか?
二人目ほしいけどつわりが怖くて妊活にふみこめません😥

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!
    入院が一ヶ月以上になると、身体的にも精神的にもまいってきますよね😢
    まさに今血管痛との戦いです⤵︎血管ももろくなってすぐ漏れるので、腕が傷だらけです😞
    上の子は旦那と義両親がみてくれているので、本当に助かっています😭
    一人目の時も重症妊娠悪阻でしたが、2週間ほどの入院で水分がとれるようになって退院しました。
    この悪阻を経験すると、なかなか二人目に踏み切れないですよね…😢

    • 10月11日
  • もりぞー

    もりぞー

    お久しぶりです。体調いかがですか?
    なんと私も妊娠したかもなんです
    まだ病院で検査してないけど、陽性が出ました まさかまさかの妊娠でとまどってます
    そしてすでに気持ち悪い⤵️
    嬉しいけどこれから来るつわりに恐怖
    嬉しいけど1歳7ヶ月の娘がいるので不安です

    • 10月15日
  • ソルト

    ソルト

    お久しぶりです。コメントありがとうございます!
    つわりのほうはまだ落ち着かず、入院していますが少しずつ水分がとれるようになってきました!
    妊娠されたかもしれないんですね!
    おめでたい事ですが、つわりは怖いですよね…😢
    周りに頼れる家族はいますか??
    一歳七ヶ月だとちょうど活発な時期ですもんね。不安な気持ちよくわかります。

    • 10月16日
  • もりぞー

    もりぞー

    水分とれるだけでもちょっと違いますよね
    私はまだ水分取れるけどご飯たべずらいです
    早々と実家のお世話になってます
    まだ病院で赤ちゃん見えなかったのでまだ何とも言えないんですがいろいろこれからが不安すぎます

    • 10月17日
☆☆

つわりきついですよね😨😓
私もつわりでここ1か月で9キロ痩せました😓

大丈夫ですか??
本当にきついのわかるので共感できます。。

ただ、双子ちゃんだからきついのも
2倍だよと言われてしまいました😱笑

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます😀
    つわりキツイですね😭
    私もここ一ヶ月で8キロ痩せました💧

    共感してもらえて有難いです😭
    飲む、食べるができないのって精神的にきませんか😣?

    やっぱり双子ちゃんだとつわりキツイですよね😱1人ですらこんなキツイのに、想像するだけで辛いです😭

    • 10月11日
さぁちゃん

娘がお腹にいるとき同じく妊娠悪阻で入院していました(′;ω;`)
私も水だけで吐いてしまい、最終的に血を吐いてしまったため、即入院になりました(つд;*)
点滴生活は辛いですよね(;´Д`)
お気持ち分かります‼
共感してしまいコメントしてしまいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
元気な赤ちゃんが産まれますように♡

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます(´∇`)
    吐血も経験されたなんて、かなりお辛かったですよね😭😭
    共感のコメント嬉しいです(*´∀`)
    ありがとうございます!!

    • 10月11日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    先生曰く…吐きすぎて食道が傷ついたと思うって言ってましたが…血を見た瞬間…私大丈夫なの?って焦りました😅💧
    入院してた時は辛かったですが…看護師さんが毎日心音を聞きにきてくれてたときに赤ちゃんも頑張ってるからね♡‼って励ましてくれたので頑張れました(♡´ ³`)♡♡♡ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ
    早く入院生活から脱出できますように( ´•д•` )💦

    • 10月11日
  • ソルト

    ソルト

    吐血は焦りますよね😱
    私は胃液の吐きすぎで、喉がただれて粘膜が1部ビラビラしてて気持ち悪いです😭
    毎日心音聴いてもらえたなんて!羨ましいです😣私はまだ心音聴いたことないです…😅赤ちゃんが元気に育ってることで頑張れますよね💪
    ありがとうございます😭

    • 10月12日
N

同じく11wです。一昨日より水分も吐いてしまい点滴に通ってましたがケトン体が+2出て毎日の点滴通いにフラフラし過ぎて運転も危なく、しかも同居で家でのストレスがハンパなく入院を勧められ入院してます。水分は少しずつ取れるようになってきたんですが、胃痛が酷く夜も全く眠れてないです。胃痛が終われば吐き気に移行し朝を迎える…食事が取れても胃痛に吐き気に襲われて2〜3時間動けず…

もう辛過ぎます。先生からはそろそろつわりも落ち着くんだけどなーしか言われず…

辛い…お腹の赤ちゃんは暴れるくらい動いてて元気すぎてます笑 それだけが救いです

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!!
    水分も吐いていて、ケトンもでている状態での通院辛いですよね😞更に同居のストレスは大きいですよね。今までよく頑張りましたね😭
    私も胃痛・胃液がすごいので点滴にガスター入れてもらってます😣
    夜眠れないと、次の日余計悪阻も酷くなるし悪循環ですよね。

    うちの先生はあと2、3週間たてば良くなると思うから!週数がたたないとなかなか辛いけどもう少しね~って言ってくれます😌

    11週で胎動感じますか😌?
    エコーでですかね🤔?私の子もエコー中かなり動いてました!赤ちゃんが元気なのが救いですよね!

    • 10月13日
N

エコーの中で動いてます😆胎動はまだです。点滴一日3本で真っ黄色の胃液と吐血が止まりましたが胃痛は変わらず…。一応、胃薬も服用してますがきいてる感じなしです😢💦


週数が過ぎるのを待つしかないようですね〜…。
ソルトさんも辛かったですよね。同じ週数ということもあり、頑張りましょう‼️

  • ソルト

    ソルト

    胃液と吐血がとまってよかったです😣
    胃痛は本当辛いですよね。
    胃薬の内服って、一人目のとき色々飲みましたが何も効きませんでした⤵︎
    でも漢方(半夏厚朴湯)飲み始めてから、少し調子良くなった気がします!漢方試してみてもいいかもしれないですよ😌

    時間が解決してくれるかんじですよね😣
    同じ週数ということで、またママリでお話する機会があるかもしれないですね😌頑張りましょう💪

    • 10月13日
N

今、服用してるのが漢方の胃薬なんですよ〜。でも気休め程度で効いてないです😢💦初マタだけに先が見えずにどれだけの入院になるのか心配です。家に戻っても同居なのでストレスが溜まりまくってるので病院がいいかなとも思ってしまいます😱💦つわりは病気じゃないのに家事をしないとかありえないとか、なんでもないことで被害妄想されて一方的に文句の嵐です😰

  • ソルト

    ソルト

    漢方の胃薬なんですね😂
    つわりに効くって言われてる漢方ですか??
    私も上の子の時は先が見えずに不安だらけでした😣お気持ちわかります!
    実家に一時帰宅するのとかは難しい感じなんですか😣?
    妊娠やつわりは病気じゃないけど、妊娠悪阻は病気ですからね🤔
    それにつわりも症状は人それぞれなのに…😢そのような環境なら、本当に悪阻がよくなるまで病院にいれたほうがいいですよね!

    • 10月13日
N

薬は、つわりにも効く漢方と効能に記載されてますが、初めは効いてましたが、つわりが酷くなり飲んでるだけでまったく効いてる感じないです😢💦

実家にも相談しましたが、認知症の祖父がいて大変なので無理と言われました😂あとは、ケトン体がどれ位でなくなるかと入院費との相談になりそうです。ぶっちゃけ今の状態を実家は知ってるので入院費払ってあげるから入院してた方がストレスなくていいよと実母に言われてます。

  • ソルト

    ソルト

    そうだったんですね😣もしかしたら今がピークなのかもしれないですね😢
    12週には少し落ち着いてほしいですよね😞

    それは大変ですね😭
    確かに入院費かかりますもんね…
    高額医療制度とか申請しました😌?
    ケトンがでなくなると、かなり怠さはとれるんですけどね~😢点滴してても吐くとケトンでますもんね😣
    お母さん、入院費払ってくれると言ってくれてるんですね😭そこは甘えちゃってもいい気がします🙂

    • 10月13日
N

まだ退院するときに生命保険会社に連絡してほしいって言われたのと、病院からも自分の体調がよくなったときに退院したいって言えば直ぐに退院していいと言われてて、その時に金額を計算しますって言われてて一昨日からなのでまだ金額もわからず申請はしてないんです😅💦

2人部屋なら病室代かからないから点滴と食事代のみで保険で賄えるのですが、実家よりお金出すけん、気を使わなくていい個室にしてほしいって言われたので個室にしました。実家に甘えされてもらいます❤️

吐き気とケトンとサヨナラしたいです!
ソルトさんは体調いかがですか?

  • ソルト

    ソルト

    そうだったんですね!
    高額医療申請しておけば、所得によってですがかなり助成してもらえるので、入院長引きそうなら早めに手続きした方が退院時莫大な金額を払わなくて済みますよ🙂

    個室にされたんですね😌
    大部屋だと臭いとか気になりますし、個室がいいですよね👍

    吐き気は起きてる時常にある感じです😞やっと昨日くらいから少しずつ水分がとれるようになってきました😢
    嘔吐は相変わらずしてますが、胃液+空気がこみあげてきてゲップを吐いているようなかんじです💧

    • 10月13日
N

私も同じです。嘔吐はしたりしなかったりですが、胃液がゲップとともに上がってきます。それとわたしは胃の激痛ですねー😢💦💦夜中も胃痛で寝れずに唸ってるしオエオエするので隣の人に迷惑だろうということもあり個室にしました。¥3500高いですが、あまえます❤️

ちょっと高額医療親戚について調べてみます!ありがとうございます😊

  • ソルト

    ソルト

    胃から空気がどんどんでてくるので、いつの間にそんなに溜まったの😣ってかんじです⤵︎⤵︎⤵︎しかもゲップはくにも筋肉使うので、吐く度に筋肉が痛くて思うように吐けなくなっちゃいました😭
    確かに、隣の人を気遣っちゃいますよね😢多少お金出しても個室がいいですね👍

    いえいえ🙌とんでもないです!

    • 10月13日
N

早く解放されてマタニティ生活満喫したいですねー😊
今、ご飯が来ました。吐きませんように…胃痛がきませんように…🙏

  • ソルト

    ソルト

    ホントです😭ハッピーマタニティライフを経験してみたいです😂
    ご飯食べてるんですね🙂!吐きませんように🙏

    • 10月13日
N

ありがとうございます😊今日は、すき焼きです。でも、生卵が…😅💦💦

  • ソルト

    ソルト

    すき焼き😍普段なら大喜びなのに😭
    生卵怖いですよね💧

    • 10月13日
N

です😰💦💦生は良くないっていいますよねー

とりあえず、、別皿なので使いません😰体力も落ちてますので何かあったら怖いので…