
コメント

なな
私が妊娠してたときも食べたくなりましたが、豆乳や糖の少ない?ゼリーやチョコ食べてました!

rere
シュークリームとセブンのポテトを食べまくってました!笑
特にセブンのポテトは毎日のように、、、笑
たまに心配になるとその日は野菜とか多めにしてヘルシーなご飯にして、ってゆうのを繰り返してましたが、なんの問題も起こらず元気に産まれてきましたよ!笑
-
はる
あぁ…そう言われたら食べたくなってきました😂笑
元気に育たれているようでよかったです✨- 10月12日

ままり
同じ感じで初期はしょっぱいもの、中期以降もともと好きじゃなかったチョコなどの甘いものばかり欲望のまま食べました!…すぐ栄養指導入りました😂
そのせいで後期食事制限がストレスでした、結局後期はほとんど増えずに済みましたが😁
体質によると思いますがある程度抑えないとのちのちしんどいですよ〜🙄
-
はる
食事制限が人生で一番のストレスと言ってもいいので、それだけは絶対避けたいです😂
やはり、適度にしとかなきゃですよね!- 10月12日

わがままBODY🐷💕
今まさにそんな感じですwww
私は、ゼリーやヨーグルト、リベラのチョコレートや糖質オフのお菓子食べたりしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食べ過ぎないように、大袋のお菓子は買わないようにしてます。
たまにあんこ食べちゃいますがwww
-
はる
最初はヨーグルトでしのいでいましたが、最近では物足りなくなってきてしまいました😂
今日はモナカ食べました💕笑- 10月12日

みーたん
はーい、糖分を欲して欲してたまらなかったです(笑)
初期は食べづわりなうえに食べても気持ち悪くて甘いものばっか(アイスとかケーキとか)食べてました(^ω^;)安定期でつわりが落ち着いてからもご飯食べたあとは甘いものないと辛くて食べまくってたらトータル30増えました(^ω^;)幸い高血圧にはならなかったですが‥‥途中からは和菓子にしたり、お麩でフレンチトーストみたくしたり、ちょっと考えながら食べてました(><)
-
はる
私も初期は2ヶ月寝たきりで、思うようには食べられなかったので、味覚が戻ってきたいま食べたくて仕方ないです😂
やはり、多少は気をつけなければですよね!- 10月12日

あーちゃん
こんにちは〜〜私も欲望のまま食べてます…笑
悪阻があったので食べれる物はなんでも食べなさいと言われて、鉄分やカルシウムには気を使いつつ、ポテトやゼリーとアイスを大量に食べたりしています(>_<)
おかげで体重も8キロ増です!笑
-
はる
ポテトやアイスって、なんであんなにも味を思い出させるのでしょうか😂
中毒性があって困ります…笑
今のところ体重は、つわりで減った分からまだ妊娠前までは戻っていないので、余計に油断してます🙈💦- 10月12日

さおり
私も同じです!でも、体重増えるから、パン、麺類、果物、お菓子、絶ちました!一人目の時、何も考えずに食べて後悔したので!
-
はる
絶ててすごいです!!
私はできそうにないので、少しずつ気をつけるようにしたいと思います🤰- 10月12日
-
さおり
一人目の時、後悔したので(T . T)
- 10月12日
-
はる
私もチャチャさんの助言を胸に後悔しないように過ごします🤰!
ありがとうございます😊- 10月12日

退会ユーザー
欲望のまま甘いものやら
塩辛いもの食べてましたが
私は特に指導入ってないです♪
ヤバイと自覚はありましたが
いがいと尿検査で
でないんだ?と思いました( ・ᴗ・ )
-
はる
意外に検査でひっかかってないんですね!羨ましいです!
私もこのまま何ごともなく過ごせますように🤰✨- 10月12日
はる
ちゃんと気をつけて食べられててすごいです🤰✨