
保育園見学したけど、先生の表情が残念。愛情を感じられなかった。他の園はどう?
第一希望の保育園に見学に行ってきました😊初めての保育園見学でした!人気園というだけあって設備、環境、保育内容、とてもよかったんですが…
先生方の雰囲気というか、子どもへの接し方というか、表情がなんだか残念でした。だるそうというか、疲れているというか、なんて言っていいのか、とにかく笑顔ゼロ。楽しく子どもと関わっているようには見えませんでした。やらないといけないからやっているというような表情。
保育園の先生ってこんな顔して保育してるの?って思ってショックでした。愛情を持って保育しているようには感じられませんでした。
みなさんが見学に行かれた園はどうでしたか?また、通われている園の先生はどうですか?
- りんご(2歳10ヶ月)
コメント

きなこ
15時から第三希望の保育園みにいくのですが、それは嫌ですね😱
私も先生の表情とかちゃんとチェックしてきます!!

ri_na☺︎
私も先日第一希望の保育園見学してきましたが、園長先生も他の先生方も笑顔で楽しそうに子ども達と接していました😌
笑顔ゼロだなんて、なんかショックですね…💦私なら、その保育園は辞めておくかもしれません💦
大事な我が子を預けるんだから、設備や環境も大切ですが、接する先生方の雰囲気が1番大切だと思います😖
-
りんご
自宅からも近く、通勤路でもあったのでそこに入れたらよかったんですが、そこは第一希望にはしないでおこうと思います😭
- 10月11日

ゆか
こんにちは🌟
ちょうどうちも今日見学に行ってきた所です!小規模の所なのでとってもアットホームでいいなと思いました。もちろん笑顔いっぱいでしたよ♬
私自身も保育士ですが、保育の内容というのはどこに共感されたのでしょうか?のびのびと遊ぶとか、行事が多いとかでしょうか?例えば行事が多かったりすると(特にこの時期仕方ないのですが)負担感がありすぎて、疲れてるってこともありえます。しょくがないことなんですけど、そんな保育してる時にまで疲れを出してる人は、子どもに当たることもありそうで、ちょっと心配です‥💦
笑顔で挨拶が普通と思って下さい!
-
りんご
コメントありがとうございます!
実は私も保育士なんです(笑)
自分の園とは全然違ってびっくりでした💧うちはアットホームを売りにしている園なので、今日見学に行った園をみてショックでした。少なくとも私はどんなに疲れていてもあんな顔して保育しているつもりはありません😅
でも、全ての部屋を見せてもらったのですが、どの年齢の先生もそんな感じだったんです。他の保育士さんって、こんな顔してるのが普通なのかな?と結構衝撃というかショックに思い質問させていただきました。
笑顔で挨拶が普通ですよね😊- 10月11日

エリー
保育士をしています。
正直、人気の保育園=保育士がいいとは限りません。
人気の保育園とはセキュリティがしっかりしてたり立地だったりハード面の利便性が優先されていて、中の実態は保育士との相性もあるのでなかなか表に出てきづらいです。
1日の大半を預ける場所なので、色んな保育園、色んな保育方針の園を見学されることをオススメします。
また、願書を出すまでお時間あるようでしたら保育園の求人や市町村の空き状況を毎月見るといいと思います。毎月求人が出てる保育園は事業拡大以外は離職率が高く人員不足ということです。(事業拡大の場合は書いてあるはずです)
空き状況で毎月空いてる保育園は何かしら保育方針が独特だったり子どもが集まらない理由があります。
いい保育園、保育士に巡り会えるといいですね(*^^*)
-
りんご
コメントありがとうございます!
実は私も保育士なんです(笑)
保育方針など色々調べて、とても私自身が気に入った園で、あとは先生の雰囲気をみて決定するつもりが、予想外の雰囲気に驚き、ショックでした。
うちの園がアットホームを売りにしている園なので、うちがニコニコしすぎ?なんて思うほどでした😅
他にも見学に行く予定なので、よくみてきたいと思います!- 10月11日
-
エリー
そうだったのですね!失礼しました!(><)
ニコニコが普通ですよね…。
私は初めて勤めた保育園がニコニコアットホーム、次に勤めた保育園がもうそれはそれは酷い保育園で…笑 色々見てきて外からじゃ分からないこと多いよなぁと痛感してます( ̄▽ ̄;)
幸い息子は5箇所見学に行って素敵な保育園に巡り会えました♪りんごさんもいいご縁がありますように♡- 10月11日
-
りんご
いえいえ、詳しくありがとうございます!!自分の園しか知らないもので、ある意味今日勉強になりました!
コメントありがとうございました😊- 10月11日
りんご
またどんな感じだったか教えてください😊
きなこ
見学行ってきました!
保育士さん達のイメージ良く笑っていて良かったです!
園長に案内してもらってたのですが、途中で4歳児の男の子が園長に抱きついて甘えてるところをみてますますいい園だなと思いました!!
りんご
良かったですね😊私もそんな園に出会いたいです。
ありがとうございました😊