
コメント

あやね
私も2人とも夜寝てくれる子で同じ感じでした!
1ヶ月検診で体重が増えているなら無理にあげなくても大丈夫な気がします!
ちなみに私は二人育児で寝れる時間が夜しか無かったので起こさず寝てました(笑)
あやね
私も2人とも夜寝てくれる子で同じ感じでした!
1ヶ月検診で体重が増えているなら無理にあげなくても大丈夫な気がします!
ちなみに私は二人育児で寝れる時間が夜しか無かったので起こさず寝てました(笑)
「1ヶ月検診」に関する質問
悪露が出てる間は動かない方がいいという記事を見たのですが 2週間検診なんて外でないとダメだし病院内歩くし。 どうするべきなの💦安静にするんだったら1ヶ月検診だけでいいのに
赤ちゃんを迎える準備っていつ頃から始めたらいいでしょうか? 8ヶ月頃からかなーと思ってますが遅いでしょうか? 今からちょっとづつでも揃えておいた方がいいでしょうか🤔 赤ちゃんと過ごす最低限のもの(チャイルドシ…
1ヶ月検診の時に、授乳前と後で赤ちゃんの体重を測ってもらうことって出来ますかね?💦迷惑ですか?😭 毎回、母乳あげてますがミルクも100飲みます。 母乳は、20ぐらいしか飲めてないのかなぁと。 あと3日で生後1ヶ月です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児の母
私も夜しかねれないので
寝かせておきます!