家族・旦那 いま6ヶ月で10月の末に仕事やめる予定でその頃にはもう7ヶ月になってい… いま6ヶ月で10月の末に仕事やめる予定で その頃にはもう7ヶ月になっています。 仕事の上の人にほとんど毎日ぐちぐち 言われる日々で正直我慢してましたが ストレスもピークにたまり旦那に 相談しても当たってしまう言い方になります。 それで旦那と喧嘩になって余計ストレス溜まり… もおこんな生活疲れます😔😔この事で 旦那との関係もだんだん離れていきそうで 仕方ありません。やっぱり仕事の事は我慢した方が いいんですかね( ˟_˟ )?? 最終更新:2017年10月10日 お気に入り 旦那 生活 喧嘩 ちびまま(7歳) コメント あんな 男性って仕事から帰って愚痴などききたくないって旦那が言っていました😫旦那には相談や愚痴を言わないが吉ですね😫⭐️判断のみ相談します😅例えば仕事をこういう理由で辞めたいんだけどどうかなーとか。 10月10日 ちびまま 私も今回の事で相談はしない方がいいと思いました😔あまり深いことは相談しないで軽い相談の方が良さそうですね(。_。`)ありがとうございます😊 10月11日 あんな 男の人は飲みで発散できるかもしれんけどって思いますよね😫⭐️ 10月11日 ちびまま 本当にそれ思います😅女は妊娠すると我慢する事が増えて大したストレス発散もできないからひたすら我慢ですよね( ´~` ) 10月11日 あんな ホルモンバランスも乱れるから自律神経もくるうし、、。お前の2倍はしんどいんやー!っていいたいですね😫⭐️ 10月11日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちびまま
私も今回の事で相談はしない方がいいと思いました😔あまり深いことは相談しないで軽い相談の方が良さそうですね(。_。`)ありがとうございます😊
あんな
男の人は飲みで発散できるかもしれんけどって思いますよね😫⭐️
ちびまま
本当にそれ思います😅女は妊娠すると我慢する事が増えて大したストレス発散もできないからひたすら我慢ですよね( ´~` )
あんな
ホルモンバランスも乱れるから自律神経もくるうし、、。お前の2倍はしんどいんやー!っていいたいですね😫⭐️