※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
雑談・つぶやき

男は変わらない😓結婚したら。子供産まれたら。って、期待してたけど。家…

男は変わらない😓結婚したら。。。子供産まれたら。。。って、期待してたけど。
家族の優先順位が友達より下だから虚しくなる。
本人はそう思ってないかもしれんけど。
世の中の育メンパパさんがキラキラして見えるわ。

コメント

ざます

独り暮しが長いとなかなか変わらないですね(*_*)笑っ
休みの日に家族で歩いている姿みるといいなーと思ってしまいます笑っ。

  • R

    R


    こんなつぶやきにコメントありがとうございます☺️
    うちの旦那は独り暮らし経験もなく、三男で何不自由なく可愛がられて育ってきた感じです😅 なので、何でも人任せで興味のある事しか行動しないタイプなんですよねー。子供産まれたら変わってくれるかなと、淡い期待をしていた自分がアホだったなと思います💦笑
    好きになって結婚した人なんで、自分の責任なんですけどね😅
    旦那様はどんな感じですか?子供さん2人もいてて尊敬します‼️

    • 10月10日
  • ざます

    ざます

    男の人って興味あることしかやりませんよね😂
    旦那も私も結婚は遅かったので独身時代の生活から抜けられてないですね(^_^;)
    週末はゴルフや釣やらよく出掛けちゃいます~(^_^;)飲みたいビールは我慢できないのでコンビニで買ったり(浪費笑っ)。
    一人目のときは本当なにも変わらなかったんですが、二人目出来てからは少し変わりました!悪阻の酷かった月は週末は何処もいかず、娘の面倒みててくれたり。二人目産まれてから『○日、ゴルフいくことなるかも。いい?』と前置きがあること笑っ。

    二人目出来たら少し変わるかもしれませんね(^^)

    • 10月10日
  • R

    R


    何だか吐き出すとこなくて聞いてもらえるだけで嬉しいです😭
    けっこう多趣味な旦那様なんですね!出かけられて寂しく感じたりしませんでしたか?私も最近は慣れて、というかほぼ諦めモードになってますね💦笑
    きっと夢中になれる趣味とか私にもあれば、出かけてしまう旦那にイライラしないんでしょうけどね、ないんですよね😅
    2人目で変わってくれたんですか!いい事ですね!悪阻が辛い時こそ、協力ないと辛いですよね。確かにうちのも一応前置きはあります。「次の休み、夜だけ友達と遊んできていい⁇」と。
    私がいろいろと求めすぎなんですかね😢
    もっと広い心になってみたいものです💦
    はい、できれば2人ほしいので少しでも変わってくれたらだいぶ嬉しいです😅笑
    長々と聞いてもらい、すみません!

    • 10月10日
  • ざます

    ざます

    いえいえ!逆に相手が私ですみません💦
    出掛けことが多いのが寂しくないかといわれたら寂しいんですが、趣味もストレス発散になってると思うのでそれはそれで必要かなと思ってたりしてます(^_^;)
    家計に響かず、私と子供たちが生活できてればいっかなーぐらいです笑っ。
    今は大変だったり理不尽なことも子供が成長すれば旦那も年取るしまた環境が変わりますよ☆そのときまた趣味みつけたり、ちょっと自分にご褒美な時間をもうけることにしましょう☺️こちらこそありがとうございました!

    • 10月10日
  • R

    R


    なるほど、ストレス発散しないとお互い優しく接する事できないですもんね💦
    私はずっと家で子供と2人でいるから、視野も狭くなってイライラしてばっかりでした😭 考え方を変えてみたいと思います!
    ありがとうございました‼️

    • 10月10日