
コメント

退会ユーザー
私の行ってた病院ではそんなに時間かかることなかったですよ!
予約制だったからなのかな?
いつも都合のいい時間に行ってました😊

退会ユーザー
午前も混んでる時あるので、
昼一番で行ってる時ありました😊
でもそれもその日によるのでわからないんですよね😅💦
-
ピーナツ
そうなんですね!
電話したら次は血液検査ですよね!と言われ、産科に電話を回された時にかってに午前の予約の電話にされていたみたいで、一度待ってもらいました😭( 笑 )- 10月10日
-
退会ユーザー
尿検査は毎回だし、
血液検査もそんなに時間かからないと思いますよ😊
都合いい時間でいいと思います❤️- 10月10日

にこ☺︎
病院にもよると思いますが、私は昼から行きました😁
結構血を取られたのでその後用事も入れず帰って休めて良かったです!笑
-
ピーナツ
そうなのですね😭
時間がかかると聞いていたもので...😭- 10月10日

ゆんた
私は昼から仕事が休みの時に行きました!
昼1番で行きましたが、そんなに待たなかったです(о´∀`о)
-
ピーナツ
そうなんですね!
ありがとうございます😭💕- 10月10日

退会ユーザー
血液検査は妊娠健診になってからなので
予定日が決まり母子手帳をもらってからになります★
この前妊婦健診の1回目をしてきました。
体重、血圧、尿検査は毎回してますが
受付後すぐにしてから呼ばれる前に行っています。
診察室に呼ばれて通常の診察をしてもらって
その時にがん検診も一緒に。
帰り際に血液検査の為の採血をして
会計して終わりました(*´ω`*)
血液検査は病院によると思いますが
その日に結果が出る場合でなければ
さほど時間はかからず
普段通りの時間と同じくらいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あとは採血で血管がうまく出ないとか
気分が悪くなったなどあれば少し時間はかかると思います。
-
ピーナツ
事細かにありがとうございます😭💕
- 10月10日
ピーナツ
そうなのですね!
検査とは具体的に何をしたか教えてもらえますか?😭
私のところは午前中は予約制で午後は順番の番号を早い者勝ちでとっていく制度です💭
退会ユーザー
言葉で説明するのが難しいので、写真載せておきます!尿検査は毎回してました☺️
そうなんですね(T_T)
そうなると午後は混みそうですね😭
体重測ったり、エコーを見たりもするので結構待ちそうな気もします😭