 
      
      
     
            ふみふみ
追記: 大人の服装です!
 
            さくちゃん
北海道に住んでます◡̈!
あくまで私の体感温度での服装ですが
今時期朝晩は寒いのですが昼間は
日が照ってることが多いので
Tシャツに薄手のパーカー1枚とか
ニット1枚で上着なしとかが
ちょうどいいです\( ˆoˆ )/
風があると少し肌寒いですが
厚手の羽織は着たら着たで
少し暑いかなって感じです!
- 
                                    ふみふみ わかりやすくコメント頂きありがとうございます! 
 思ってるより薄手でも大丈夫そうですかね⁈
 大阪は今日も28℃ありTシャツ1枚だったので想像が出来ず^^;
 参考にさせてもらいます◟꒰◍´ω`◍꒱◞- 10月10日
 
 
            ゆずぽん
今週は最高気温が13℃前後なので肌寒いです。天候にもよりますが・・・薄手の上着は持参した方が安心かもしれませんね。
- 
                                    ふみふみ コメントありがとうございます! 
 気温下がってきてるんですね💦
 上着も準備しようと思います!- 10月10日
 
 
            lelouch*
北海道住みです。
札幌は昨日までは20℃以上ありましたが、今日からは15℃を下回る予報です。おそらくこの先はそんなに気温上がりません。
小樽は海なので札幌よりも寒いと思います。旭川ももう随分気温下がってきてると思いますよー。函館はわかりません😥笑
道外の人からすると結構寒く感じるのでは?と思います。
日中は日が差せば暖かいですが風が冷たいので薄手の長袖に羽織が必要かと思います。さすがにセーターだと暑いです。天気が悪い日ならセーターでもいいと思います。ヒートテックまではさすがに必要ないと思います。
お節介かもしれませんが、函館、札幌、小樽、旭川だとなかなかの移動距離ですが滞在期間はどれくらいでしょうか?
- 
                                    ふみふみ 詳しくありがとうございます! 
 ヒートテックはいらないんですね^^;
 まだこちらは夜も20℃近くあり半袖で寝るくらいなのでちょっと寒く感じるかもしれないですね!
 3泊4日で行きます!
 予定では1日目函館、2日目3日目は札幌に泊まり旭川と小樽にはちょっと観光に行く感じです。- 10月10日
 
- 
                                    lelouch* 半袖で寝れるんですね〜、羨ましいです 笑 
 もう朝晩は日によって暖房入れてますよ😇笑
 
 札幌⇔小樽は比較的近いので札幌泊で観光可能ですが、旭川は結構距離あるので(高速道路使って片道2時間程度、下道だと3時間程度)ほとんど移動に取られてしまって観光する時間は取れないかもしれないです💦
 1日目は函館泊であれば2日目札幌へ移動だと思いますが、車でも電車でもおおよそ4時間はかかりますよー。- 10月10日
 
- 
                                    ふみふみ すみません💦 
 返信じゃないところに返信しちゃいました^^;- 10月10日
 
- 
                                    lelouch* 今日は内地暑かったみたいですね!ニュースみてびっくりしました 笑 
 
 お子さん一緒かと思って心配してしまいました💦お節介ですみませんm(_ _)m大人だけでしたら割と移動多くてもいいですよね〜、電車だと楽だし……笑
 結構無茶なスケジュール立てられる方が多くていつもドキドキしながら見てるのでつい……笑- 10月10日
 
- 
                                    ふみふみ いえいえ! 
 色々ありがとうございます(*´∇`*)
 直前になって観光先まで変更になりそうな感じで話が進んでますw
 ついでに聞いて申し訳ないですが道南から道央あたりでオススメの観光スポットありますか?
 北海道らしい場所があれば…- 10月10日
 
- 
                                    lelouch* 道南はあまり行ったことがなく、参考にならないかと思いますがやはり定番の函館夜景ですかね。それから函館と言えばラッキーピエロのハンバーガーでしょうか。地元展開しかしていないので函館以外では食べられません(*^^*) 
 お隣の八雲町にあるハーベスター八雲も美味しくてオススメです。ケンタッキーの実験農場とかだったかな……?
 道中に胆振地方も通られるかな?と思いますが、登別温泉は有名です。クマ牧場なんかもあって、クマにおやつを投げてあげることも出来ます。臭いですが(笑)楽しいですよ(*^^*)
 道央は普段から見てるのであまり観光地感がないのですが(笑)羊ヶ丘展望台は北海道の壮大な感じがあると思います。よく載っている時計台は現在は街中に建っているのでガッカリ感はんぱないと思います 笑
 小樽運河は外せないかな。北一硝子やオルゴール館も人気ですね(*^^*)いろんな体験もあるのでネットで探してみてください♪- 10月10日
 
- 
                                    ふみふみ たくさんありがとうございます! 
 ラッキーピエロは行く予定です(๑´ڡ`๑)
 クマにエサやりも楽しそうですね!
 小樽は最終日にちょっと寄るだけにしようと思ってましたが1日とった方がいいですかね⁈
 今日も子供達が寝たら夜な夜なガイドブックとにらめっこになりそうです^^;- 10月10日
 
 
            ふみふみ
今日は暑過ぎて久々に冷房入れてますw
暖房が必要なくらい朝晩はやはり冷えるんですね!
今回は子供無しの旅なので昼からお酒飲むつもりで全て電車移動です(o´罒`o)
函館→札幌は4時間、札幌→旭川は1時間半くらいというのは調べました!
でも私は鉄道大好きなのでそれも楽しみにしてます( ˆoˆ )
 
            退会ユーザー
函館に住んでます!
昼間と夜の温度差が激しくなって来ていて、羽織るものはもちろん必須なのですが、コートまではいらないかなぁと思います(*^o^*)
日中は日がさせば結構暖かいですよ♩
内地からくるのであればヒートテックはあってもいいかもしれません💡
雨だと結構寒く感じます!
函館くるとのことでラッキーピエロとハセガワストアのやきとり弁当ぜひご賞味ください♡笑
- 
                                    ふみふみ コメントありがとうございます! 
 コートがいらないなら荷物が減ってありがたいです^^;
 天気にもよりますよね〜…
 念の為ヒートテックも持っていこうかな…
 やきとり弁当ガイドブックにも載ってました!
 ラッキーピエロ楽しみです🤡- 10月12日
 
 
   
  
コメント