
里帰り中、祖母の和食が美味しくて感動。同居中の食事がしょっぱく感じ、血圧も上昇。誤診で病院送り。夫の水分摂取も気になり、義理家族の食事に不満。
今更ですが、
里帰り中で祖母のごはんが出汁がきいてるものとか和食中心で美味しくてたまらない。
今まで同居中はスーパーとかのお惣菜も平気だったけど、今ではしょっぱく感じるくらい。
同居中にしょっぱすぎと感じた義理家族とのごはん…
ということは義理家族のごはんがどれだけしょっぱかったことか。
妊娠途中から同居し、その後から徐々に血圧もあがりむくんだわけだ。
高血圧症ではなかったけど、そう誤診され総合病院送りにされた理由が最近わかりました。
平均60-80くらいの私が89-148(はかり方も悪かったみたいでちゃんと計ってもらったら70-110でした)くらいまでいったはずだ。
旦那が食事中に400mlほど入るコップ3杯も水分とるはずだ…
もうあんなごはん食べたくない…
- mi♡(7歳)
コメント

もちもち
今がチャンスです!祖母さんに習って自分で作りましょう!
お子さんの為にも( ^ω^ )

るりり
もっちきさんの仰るように、余裕でてきたり離乳食からは料理当番やっちゃってもいいですね🍴
チャンス⤴
-
mi♡
たぶんまずい!とソッコー捨てられます😂
なので絶対作りたくないです‼️(笑)
旦那はあの味に慣れてるので、自分とこどものものだけで!🍴💦- 10月10日
-
るりり
すみません、分かれてコメントになっちゃいました😁💧
うーん…難しそうな人々😢
捨てるのってひどすぎますね⤵
母子の分ですね!ひとまず!!
健康第一です‼
私も食べに行きたくなりました🍴
おいしそーう♥- 10月10日

るりり
ご出産おめでとうございます❗❕
おばあちゃまのご飯美味しそう🍴
…大変だったんですね😱
体に関わることなので、まずは旦那さんにも理解してもらって、義母料理薄味作戦決行ですな❕❗
400×三杯ってスゴイ😁💧
-
mi♡
ありがとうございます🎵✨
ほんと美味しいんです😋🍴💕
野菜の煮物とか、肉じゃがとか!義理の家族は嫌いだから絶対うちでは食べない!と言い切っていて食べれなかったのもあるせいか余計に美味しいんです🎵
今思えば同居してからすぐ靴はけないほど手足パンパンでした💦
義父の好み優先なのでたぶんこのままの味付けだと思います…好みじゃないとまずい!と言ってキレて捨てちゃうような人なので。
ほんとすごいですよね!
実家では食事中にあまり水分をとってなかった私も、同居して旦那と同じサイズのコップ1杯半くらい飲んでいたので、毎食私と旦那で2リットルがなくなってました💦- 10月10日
mi♡
最近習ってます😆🎵和食万歳!
ほんとにあんなごはんはこどもに食べさせられません‼️
それでして美食家?グルメ?をきどる義理の家族…