
自宅は三階で軽自動車を利用。あかちゃん本舗のベビーカーでラクーナビッテ2とめちゃカルを検討中。コンパクトで肩掛け可能なものも気になるが、対面不可が気になる。ラクーナビッテは後ろの荷物で倒れるとの口コミあり。使ったことある方、おすすめのベビーカーはありますか?
ベビーカーどれにしようか
迷っています。自宅は三階のエレベーターあり、車移動が多く、車は軽自動車なので狭いです。あかちゃん本舗で、ラクーナビッテ2と、めちゃカルをみてきて、どちらにするか迷っています。それと、かなりコンパクトに折り畳めて肩掛けできる物もあって少し気になってますが、それは対面不可だったのがマイナス要素です。
ネットでの口コミで、ラクーナビッテは赤ちゃんが乗っていないと後ろにかけた荷物の重さですぐに倒れるとありました。
みなさん使ってみてどうでしたか?おすすめのものなど教えてください。
- 夜カフェ(7歳)

退会ユーザー
かなりコンパクトにたためて肩掛けできるやつは腰座ってからではないですかね?
おそらくリクライニングがないので赤ちゃんが直角になります😨

退会ユーザー
メチャカルとラクーナビッテで迷ってメチャカルにしました!
似たような機能、デザインなので悩みましたが、決め手はシートの下のカゴの大きさと対面で使ってるときにメチャカルのほうが子どもとの距離が近かったことですれあとは強いていうならエッグショックですかね!荷物カゴは、本当はよくないみたいですがメチャカルの場合はものを入れたままベビーカーがたためると教えてもらいました!
うちはタントとヴォクシーなのであまり大きさにはこだわりませんでしたが、メチャカルよりビッテのほうがたたんだときにコンパクトになるので、メチャカルだと車に積めないという方は必然的にビッテを選ぶ人が多いって聞きました!
実際に使ってみて、小さな段差を越えるときにつまずくことはありますが、それ以外に不便なところはないです!

きなこ
コンパクトにたためて肩掛けできるやつは、Pigeonのパタンですかー??パタン使ってますが、対面式にならない以外は使いやすいですよー。
わたしは、パッソに乗ってるのですが、トランクに倒さず入るので便利です。
コメント