![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴんきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんきー
自分の住んでいる市内でしたら全て無料ですよ^_^
![さやっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやっと
お住いの地域で違うと思います!
あたしの地域は 薬は無料ですが
診察料は 800円までは 手出しです🙋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市によって違うようですよ。500円は必ずかかるというところもあるとママリで見ました。
うちは診察も薬代もタダですが、シロップの薬の容器代50円はかかります。
![長靴をはいた猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長靴をはいた猫
市区町村によって違うみたいですね!
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
皆さんありがとうございます!
市町村によって違うようですね😌
![me-tan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me-tan
乳児の場合は住んでる都道府県内であれば無料です!県外で受診した場合は一旦支払って、申請書を出して後から振り込まれます。
基本的には薬代も無料ですが、私の所はシロップのお薬の時はその容器代(80円)だけかかりましたが、病院にもよるかもです(*^^*)
![Rüna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rüna
私のところは580円診察代がかかり、薬代は無料です☺️
あとは薬局によって容器代がとられます!あ
![♡まゆ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡まゆ♡
私の住んでいる市は、市内では診察も薬代も中3まで無料、たまに容器代が50円とかかかるぐらいです。
市外県外で受診した場合は、現地では支払いますが、立て替えみたいな感じで、後で区役所で申請すれば、その支払い分はそのまま口座に返金されます。
お住まいの地域によって違うみたいですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によって変わるみたいですね。
私の所は無料です。 でも以前軟膏処方して貰ったときに容器代で50円払いました。
![ミラーユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラーユ
地域によってだと思います♪
うちの地域だと、シロップの容器や皮膚科とかで、薬を入れる容器代は取られますが、他は無料です!
![にゃんさまヽ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんさまヽ(*´∀`)
うちの地域は全て無料です!
![ミル0509](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミル0509
地域によって違います。
無料の地域もありますが、500円とかかかる地域もあります(>_<)
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
愛知県在住ですが
県外はいくらかかかると聞きました( ˙-˙ )
役所で申請すれば返金もあるみたいですし
実質薬の容器以外は無料な気が…
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
市によるみたいですよ。
うちは診察料も薬も無料です。
皮膚科は容器代で50円かかります。
-
さるあた
容器代は病院によりますが。
- 10月9日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
私大阪ですが
500円かかります💦
薬は容器代も含め無料ですが💦
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
やはり地域によってなのですね!
皆さん情報ありがとうございます😊
コメント