

退会ユーザー
できたら水温と室温は同じくらいじゃないと、裸では寒いです。
服を着せてから27度〜28度の涼しいとこに連れてってあげて😊

りーえ
それでいいと思いますよ!
うちは風呂場で40℃のお湯で沐浴→エアコン28℃設定のリビングで着替えしてます。
夏の赤ちゃんは特に湯冷めとか気にしなくていいので楽チンです(*^^*)
退会ユーザー
できたら水温と室温は同じくらいじゃないと、裸では寒いです。
服を着せてから27度〜28度の涼しいとこに連れてってあげて😊
りーえ
それでいいと思いますよ!
うちは風呂場で40℃のお湯で沐浴→エアコン28℃設定のリビングで着替えしてます。
夏の赤ちゃんは特に湯冷めとか気にしなくていいので楽チンです(*^^*)
「お風呂」に関する質問
4ヶ月娘の湿疹について教え下さい。 ロコイドを使用するとすぐ治るのですが、次の日にはまた湿疹が出てしまいます。 泣いたり興奮すると赤みが強くなってる気がします。 お風呂上がりは胸お腹、背中も赤い斑点が出ます。…
リッチェルのベビーバスを使ってる方、首の洗い方のコツを教えてくださいm(_ _)m 生後1ヶ月の子がいるのですが お風呂はリッチェルのベビーバスを使っております。 会社になってるので首のシワの部分が洗いづらく、 連…
実家の距離が車で5分。 どのくらいの頻度で子育てや日々の生活を手伝ってもらっていますか?? 仕事でしょうがないとはいえ、毎日の送迎、夕ご飯、お風呂まで実家でお願いしているのはどう思いますか? また、車も買わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント