
妊娠後の胸の変化について相談中。乳首の痛みや血管の変化に戸惑いつつ、胸のサイズアップに喜びを感じる様子。旦那には話したいが、写真は送れない悩みあり。
胸の育ち具合。
妊娠前の6月
トップ86 アンダー69 のD70(下着店で計測)
妊娠初期からこのサイズがキツくなってましたが、先ほど16週で自己判断で計測すると、
トップ90 アンダー72でした。
ブラはパッド、ワイヤーなしのピッタリサイズをつけています。
先週からまた乳首が痛痒くなってきているのですが、これは成長の兆しでしょうか?
どんどん大きくなるのは旦那的に嬉しいようですが(笑)
どこに行くにも車使用の地域で、走行中はマンホールや舗装し直しの段差で揺れるのが痛くて、片腕で胸下から支えています(笑)
現時点で、胸が垂れるか肉割れするかの覚悟をつけようと思ってます💦
また、初期から胸に血管が見えるなぁと思ってましたが、今日じっくり見ると鎖骨の下にも血管が!
体全体を見ると、横腹辺りも細かい血管が見えてきました…。
妊娠するとクモの巣みたいに浮き出ると聞いていましたが、どんどん目立ってくるのかなぁ😅
旅行中の旦那にも、血管が!と話したいですが、乳首が隠れるギリギリにバスタオルを巻いた胸の写メなんて、ただの変態になるので送れない!!(笑)
- しま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

すぬーぴー
その血管、紫色の線だとしたら妊娠線だと思いますよ😓
わたしも初期から血管?と思っていたら妊娠線でした😅
しま
ありがとうございます。
どこの血管も、採血で使われる腕に見えてるような青いものなので、まだ大丈夫かな…と思ってます😅
紫だと妊娠線なんですね!
初めて知りました💦