※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりろゆ
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服装について、部屋着とお出かけ着、何を着せていましたか?特にツーウェイオールの素材で部屋着でもあたたかい素材のものがいいのでしょうか?

冬生まれの赤ちゃんの服装について。
部屋着とお出かけ着、何を着せてましたか?
特にツーウェイオールの素材で部屋着でもあったかい素材のものがいいのかなど、、

コメント

あーみ◡̈

1月生まれです!

部屋着は短肌着に長袖のカバーオールで寒そうならお包み巻いてました✩

外出る時はそれ+モコモコ着せて
室内でモコモコ脱がせてました✩

抱っこ紐だったらモコモコは暑いかなーと(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • もりろゆ

    もりろゆ

    カバーオールの素材は綿とかですか?
    あったかい素材のカバーオールは着せなかったですか??

    確かに抱っこ紐使うならモコモコだと使いにくそうですね(^^;

    • 10月8日
  • あーみ◡̈

    あーみ◡̈


    部屋は暖かくしてたので綿素材でした!
    夜寝る時は少しモコモコのを
    着せてました✩

    抱っこ紐の物によっては装着が
    大変になるかなと(´•ω•̥`)

    • 10月8日
  • もりろゆ

    もりろゆ

    なるほど!
    参考になりました♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 10月8日
あおクマ

12月生まれです。

室内は短肌着+長肌着にツーウェイオール着せてました。
寝るときは布団がはだけるのでスリーパー着せてました。

外出するときは、それに靴下とレッグウォーマー、寒い日はツーウェイオールをフリース生地に変えたり。
モコモコしすぎるのが好きじゃなかったので、抱っこ紐するときも膝掛け?を羽織るくらいでした😅

  • もりろゆ

    もりろゆ

    スリーパーもいいですね(^^)
    部屋着は普通のツーウェイオール、寝るときはあったかいツーウェイオールorスリーパー、お出かけのときはあったかいツーウェイオールっていう感じですね♡
    あとはその赤ちゃんの好み次第ということで(笑)

    • 10月8日