
コメント

lalala
私もこの間までそうでした!むしろ寝すぎて心配でした💦ここ最近2時間起きに起きて戻っていたのですが、また以前のようにまとまって寝てくれるようになりました💡
お出かけした日などがよく寝ます😊

まこ
私は2ヶ月入る少し前から5時間くらい寝てくれて安定したと思ったら、しばらくしてまた2時間から3時間で起きてしまう日が1週間続きました💦
その1週間は寝不足で、まだ頻回かぁって思ったらまた今度は6時間ぶっ通しで寝て1回授乳で起きて次は朝までずっと寝てくれました😅
あの1週間は何だったのだろうと不思議ですが、また長く寝てくれると思います!成長している途中なのかなぁと思いました。
-
まま
その後、昨日は5時間続けて眠ってくれました😭法事で単に疲れただけかも知れませんが😅
一喜一憂しながら成長を見守りたいと思います😓- 10月10日

ママリ
まだ2ヶ月の赤ちゃんだと、眠りの間隔はまだ落ち着かないと思います。
上の子も完全母乳で育てましたが、2ヶ月の時はまだまだ2、3時間で起きてました💦
4ヶ月で初めて5、6時間通して寝てくれて感動しましたが、次の日にはまた3時間で起きた…という感じでした。
離乳食始めると、夜起きるのは1回になり、11ヶ月で夜間断乳してから、起きる事は無くなりましたよ!
-
まま
そうなんですね😥よく「2ヶ月を過ぎると夜まとまって寝てくるようになる」と目にするのでつい😓もうすぐ3ヶ月になるので少し心配でしたが個人差がありますよね😓離乳食になる時期を楽しみに見守りたいと思います🙂
- 10月10日
まま
戻るんですかね😭
うちもみっくさんのお子さんみたいにまた少しでもまとまって寝てくれるといいんですが😣
しかも今日は義実家にお泊まりなんで余計疲れそうです💧