※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

最近、お腹いっぱいでも手を口に入れて遊ぶようになり、ヨダレが増えています。ミルクをあげても吐いてしまいます。手遊びやよだれが始まる時期なのか教えてください。

最近お腹いっぱいの時でも
指や手を口に入れて食べるようになって
そのくらいからヨダレが凄いです😅
ミルクが足りないのかと思い
何回かあげてみたんですけど吐いてしまいました、、

この時期くらいから手で遊ぶんですかね?
それとよだれも出始めるのかな〜
よかったら教えてください@ノ゛

コメント

ママリ

うちの子も授乳終わったそばから手食べてますよ〜。食後のデザートなのかなと思ってます。笑

  • ぴ


    笑いました( 笑 )( 笑 )
    デザートかもしれないですね😋

    • 10月8日
deleted user

うちの子はまだ2ヶ月なってないですけど、手や指を口にいれてチュパチュパやってます😅😅お腹はいっぱいだけど、お口がさみしいんだと思います!

確かにヨダレも出るようになりました💦

  • ぴ


    あー寂しいんですかね☹️☹️
    ヨダレやばいですよね、
    もうスタイ必須です!

    • 10月8日
さき

手遊びしますよ。
口に入れてみたり、目の前で手をクルクル回してみたり…
うちの子も飲み終わった後、口に手を入れてます。
よだれもすごく出ます。
私は気付いたたびに口から手は出すように離しています

  • ぴ


    口から離した方がいんですかね?💧
    どけたらグズグズ言うので
    もうそのままにしちゃってる( .. )

    • 10月8日
Eri

うちの子は2ヶ月ですが
眠い時に手ちゅぱちゅぱ食べてます😌

  • ぴ


    眠い時限定ですか??
    眠い時限定だったら
    いつ眠たいかお知らせしてくれるから
    ありがたいですね😚🙏

    • 10月8日
みきてぃ

うちの子もそんな感じでした!ヨダレがいっぱい出るようになったんですね(*´∀`)手が気になるから舐めてるだけだと思いますよー

  • ぴ


    手が気になるんですね✋
    ヨダレすごくて、、、
    たまに垂れてます( 笑 )( 笑 )

    • 10月8日
suzucha☆

うちの子も2ヶ月入ったぐらいから、ちゅぱちゅぱしてますよ(・∀・)
手の存在に気付いて興味津々なんですね!
うちは元々吐き戻しが多く、首にガーゼ挟んでたら、しっとりしてることがあり「吐いたの?」ってなりますが、色を見てるとヨダレみたいです(^-^;

  • ぴ


    うちも吐き戻しが多いです😞😞
    今はスタイつけてて
    もうすぐにびちゃびちゃです( 笑 )
    ヨダレの量半端ないですよね

    • 10月8日
ミカりん🍊

手の存在に気付きましたね✨成長の証ですよ‼おめでとうございます✨
自分の体で遊んだり、舐めて確かめたり…赤ちゃんにとって大事な行為です👶

  • ぴ


    ありがとうございます😂😂🙏
    そおなんですね!
    第1子なので分からないことだらけで、、
    大事な行為なんですね♪

    • 10月8日